
【日産 ムラーノ 新型発表】進化のポイントはどこに?
新型日産『ムラーノ』のプラットフォームは、新型『ティアナ』から採用された「D」プラットフォーム。つまり、プラットフォームが更新されて、パワートレインを除くすべての部分が新しくなっているのだ。

日産 GT-R 対 ポルシェ 911 場外バトル勃発
日産『GT-R』が2008年4月中旬、ドイツのニュルブルクリンクで7分29秒3という当時の市販車最速タイムを記録。ポルシェが9月30日、日産に対して「このタイムは疑わしい」と異議を申し立てた。

【株価】全体相場は03年以来の安値水準
全体相場は4日続落。米国市場がおよそ4年ぶりに1万ドルを割り込み、海外市場で円相場が1ドル=100円台に急騰したことを嫌気し、輸出関連株を中心に売りが相次いだ。平均株価は4年10か月ぶりに一時1万円台を割り込んだ。

日産の米国新車販売、36.8%の大幅減…9月実績
北米日産は10月1日、9月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は5万9565台。前年同月比は2か月ぶりのマイナスとなり、36.8%減と大きく落ち込んだ。北米専用SUVの『ローグ』を除く全車が前年実績を下回っている。

日産 マーチ に癒される…Iyashi Interior
日産自動車は、『マーチ』の特別仕様車「Iyashi Interior(いやしインテリア)」を設定して10月7日から販売開始した。

ノート と The World of GOLDEN EGGS のコラボCM、木村カエラが登場
日産自動車は、同社のコンパクトカー『ノート』のプロモーションとして、人気アニメーション「The World of GOLDEN EGGS」とコラボレーションしたテレビCMの第5弾を10月8日から全国でオンエアする。

日産 ノート にMTを追加設定
日産自動車は、『ノート』にマニュアルトランスミッション車「16X/16RZ」を追加して10月7日から販売開始した。

日産 ノート に 15ブラウニーインテリア を設定
日産自動車は、『ノート』に特別仕様車「15ブラウニーインテリア」を設定して10月7日から販売開始した。

【日産 ムラーノ 新型発表】2.5リットルエンジンは日本仕様専用
2.5リットルと3.5リットルエンジンを設定する新型日産『ムラーノ』。アメリカやヨーロッパにも輸出されているモデルだが、実は、2.5リットルエンジンを組みあわせているのは日本市場だけだ。

【株価】アジア市場が軒並み下落、東京も3日続落
前週末に金融安定化法案が米下院で可決されたが、米国株は雇用統計の悪化を嫌気し続落。この流れを受け、輸出関連株を中心に幅広い銘柄に売りが出た。