
モータースポーツ/エンタメ
「マツ耐」富士スピードウェイを加え全6戦を開催…2017年度
ビースポーツは、マツダ市販車で参加できる燃費耐久レース「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」の2017年度カレンダーを発表した。

自動車 ビジネス
【年頭所感】マツダ小飼社長…先頭打者を駆け抜けさせる
マツダの小飼雅道社長は「新年のご挨拶」(年頭所感)で、2016年の振り返りと2017年の抱負を述べた。2016年に「構造改革ステージ2」が始まり、2017年には「打順は再び先頭打者に戻」るという。

試乗記
【マツダ CX-5 雪上試乗】クルマが“G”を教えてくれる、という感覚…井元康一郎
今年2月に発売されるマツダのCDセグメントクロスオーバーSUV、新型『CX-5』の先行雪上試乗会が北海道にあるマツダの耐寒試験場、剣淵テストコースで行われたので、インプレッションをお届けする。

自動車 ニューモデル
【マツダ CX-5 新型】シグネチャーウイングが変わった
新型マツダ『CX-5』のフロント周りは立体感を強めた造形になっている。

自動車 ニューモデル
【マツダ CX-5 新型】乗る人に誇りと愛着を持ってもらえるデザインとは
マツダ『CX-5』新型のフロント周りはオーナーが愛着を持てるようにこだわりを持ってデザインされた。そう話すのは、マツダデザイン本部の諌山慎一チーフデザイナーだ。

試乗記
【マツダ デミオ 試乗】インテリアの上質感は“ベスト・イン・クラス”…島崎七生人
「新色です」と推され、実車も見ずに選んだ試乗車だった。“ディープクリムゾンマイカ”と呼ぶ、何とも渋めのボディ色。色調はかなり違うが反射的にユーノス『500』のイメージ色だったメイプルレッドマイカを思い浮かべる。