
自動車 ニューモデル
ホンダ ライフ にお買い得な「C・スタイル」
ホンダは、軽自動車の『ライフ』の「Cタイプ」に特別仕様車「C・スタイル」を設定して4日から発売する。ユーザーの選択の幅を広げるとともに、お買い得感を高めた。

自動車 ビジネス
【株価】スバル富士重工が反発、トヨタとの提携報道で
円高が一服した動きを受けて自動車株は全面高となった。スバル富士重工業が前日比11円高の500円と5日ぶりに反発。一部でトヨタとハイブリッド車技術に関する提携が報じられ、系列を超えた提携話が思惑買いを誘った。

試乗記
【インプレ'04】松下宏 ホンダ『レジェンド』 先進装備をスポーティにまとめ上げた立役者
搭載されるV6 3.5リッターエンジンは、国産車として初めてエンジン出力の自主規制枠超えて300psのパワーを発生するが、パワーの出方はスポーツカー風のものではなく、高級車らしい滑らかな力強さとして表現される。

エコカー
【リコール】ホンダ フィットのランプがつかない
ホンダは『フィット』の電気装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は04年6月から12月までに生産した9万3262台。

自動車 ビジネス
【春闘05】一時金…トヨタ最高の244万円、ホンダは減額
自動車大手3社の年間一時金要求方針について、各労組執行部案が31日までに出揃った。2005年3月期の連結業績が5期連続で最高益となるトヨタ自動車は、5.0カ月プラス62万円(244万円)と前年実績を9万円上回る過去最高の要求となる。