
【スズキ『ラパン』発表】若者の感度にマッチするセミトール
スズキは新型軽自動車『アルト・ラパン』を本日発表、30日に発売する。丸みのある箱型ボディの5ドア・セミトールワゴンで、「高感度な若者」がターゲット。外観や内装には家電、家具、雑貨などとイメージの重なる親しみやすいデザインを採用した。

【新聞ウォッチ】ダイハツ、軽ハイブリッド車の発売時期は???

今年も登場!! スズキ各モデルにウインタースポーツに強い“FIS仕様車”
スズキは21日、軽乗用車『kei(ケイ)』、『ジムニー』と小型車『エスクード』にFIS(国際スキー連盟)とのタイアップによる特別仕様車を設定した。Keiとジムニーは21日から、エスクードは2月1日から発売する。

スズキの真意は? 『ジムニーワイド』が『ジムニーシエラ』に逆戻り
スズキは、1.3リットルエンジンを搭載した小型4輪駆動車『ジムニーワイド』を一部改良し、『ジムニーシエラ』として21日から発売した。ジムニーシエラは、1998年に『ジムニーワイド』に名称変更したが、今回再びシエラに戻した。

男のヨンク、スズキ『ジムニ−』がさらに精悍になって帰ってきた!!
スズキは、本格的な4輪駆動機構した搭載した軽乗用車『ジムニ−』の車体前部のデザイン一新、使い勝手の向上などの一部改良を実施し、21日から発売を開始した。価格は「XG」の5MTが120万円、「XC」の4ATが150万円。

あのクルマよりもお得!? スズキ『スイフト』に装備充実モデル登場
スズキは、1.3リットルエンジン搭載の小型乗用車『スイフト』を一部改良し、21日から発売を開始した。価格を多少アップしているが、それに見合った装備充実を実現している。価格は最上級グレード「SG」の2WDモデルで117万8000円。

【オートサロン2002速報】カスタムがあるけど……スズキ『ラパン』発売はいつ?
スズキは今回のオートサロンに、東京モーターショー参考出品車『ラパン』のカスタムを大量出品している。様々なカスタマイズを施したモデルが並ぶということは、市販時期が目前に迫ったということなのか?

【オートサロン2002速報】TVR? バットモービル? スズキ『隼プロトタイプ』だっ!
スズキは、東京モーターショーの『GSX-R/4』に続いてまた1台、バイクのエンジンを流用したスポーツカーを参考出品している。『隼プロトタイプ』というこのコンセプトモデルは、GSX-R/4とは異なりFRのクローズドモデルである。

トヨタ『ヴィッツ』に対抗? スズキも『エリオ』であの戦略
スズキは『エリオ』を一部改良して9日から発売した。グレードを見直し、廉価グレードの「G」を廃止するとともに、新たに上級グレード「XV」を設定した。「X」は「XR」と名称を変更した。

スズキ『エスクード』兄弟が日本のブランドでオメカシ!!
スズキは、4WDの『グランドエスクード』と『エスクード』にファッションデザイナーの山本寛斎氏が外観、内装をファッショナブルにアレンジした特別仕様車「グランドエスクードKANSAI」と「エスクード5ドア2.0KANSAI」を設定して、9日から発売を開始した。