
世界初のEVリムジン、日産 リーフ をベースに発売へ
日産自動車のEV、『リーフ』。米国のコーチビルダーが、このリーフをリムジンに改造し、発売することになった。

【株価】円相場の軟化を好感…自動車株は小幅続伸
全体相場は小幅続伸。米国の金融政策の行方を見極めたいとのムードが強く、方向感に乏しい展開。米国市場の下落が重しになる一方で、円相場の軟化はプラス要因となった。

【株価】売買代金上位3銘柄を自動車株が独占
全体相場は反発。前日の米国市場が、7月の耐久消費財受注額が市場予想を上回ったことを受け続伸。米国景気の先行きに対する警戒感が後退し、輸出関連株を中心に主力株を買い戻す動きが活発化した。

【株価】自動車株が朝高後下げに転じる
全体相場は反落。米国市場の大幅高を受けて続伸して始まったが、その後は戻り待ちの売りに押される展開。

日産、ヘッドライトの早期点灯運動を後押し
日産自動車は、夕暮れ時の交通事故防止のためのヘッドライト早期点灯を促す取り組み「おもいやりライト運動」を定着させることを目的とした市民会議を開催する。

GT-R と IS F の開発責任者がスポーツカーを語る 8月27-28日
東京お台場のMEGA WEBでは8月27、28日の2日間、「第2回MEGA WEBフェスタ」を開催する。同イベントで、日産『GT-R』開発者の水野和敏氏、レクサス『IS F』開発者の矢口幸彦氏が参加し、「ニッポンのスポーツカーを語ろう」と題した対談が実施される。

【株価】トヨタ、フォード提携効果で反発
全体相場は5日ぶりに反発。米国市場の小反発、アジア市場の堅調な動きを受け、安心感が台頭。年初来安値水準に接近したこともあり、幅広い銘柄に買いが入った。
![「ホンダよりも新車あります」日産の米国CM[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/358022.jpg)
「ホンダよりも新車あります」日産の米国CM[動画]
7月の米国新車販売で、ホンダを抜いて5位に浮上した日産。その勢いを表すかのようなCMが、話題を呼んでいる。

【株価】トヨタが年初来安値を更新
全体相場は4日続落。世界的な景気減速に対する警戒感、為替相場の先行き不透明感を背景に、輸出関連株を中心に売りが先行。

【SUPER GT 第5戦】決勝…ホンダ 小暮/デュバル組が優勝
21日、三重県鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT第5戦は、ホンダ『HSV-010』 の小暮卓史/ロイック・デュバル組(ウイダー HSV-010)が優勝。雨によりコースはウェット状況のなか、小暮/デュバル組は86周を走破した。