
日産、世界生産が微減ながら4年ぶりのマイナス…2012年度実績
日産自動車が発表した2012年度(2012年4月~13年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数が前年度比0.9%減の478万9286台となり、4年ぶりに前年度実績を下回った。

日産、世界生産6.7%減で2か月連続のマイナス…3月実績
日産自動車が発表した2013年3月の国内生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比6.7%減の43万9353台と、2か月連続で前年同月を下回った。

日産リーフ、タクシーとして試験運用…米ニューヨーク市
日産自動車の米国法人、北米日産と米国ニューヨーク市は4月22日、EVの『リーフ』をタクシーとして試験導入するプログラムを開始すると発表した。

【上海モーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティ Q50…中国専用のLWB設定へ
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが、日産『スカイライン』後継車として投入する新型セダン、『Q50』。同車に中国専用モデルが設定されることが判明した。

【上海モーターショー13】日産 フレンド・ミー …中国の若者に向けデザイン
中国・上海で開催の上海モーターショー2013。日産自動車がコンセプトカー『フレンドミー』を初公開した。同社の中村史郎常務執行役員は「中国専用モデルではなく、中国のターゲットカスタマーに向けて作ったものが、グローバルなアピール力を持っている」と語る。

【上海モーターショー13】2億4000万人の1980年代生まれ…「豊かで自由な中国しか知らない」若者が照準
日産『フレンド・ミー』は2リッターのハイブリッドパワートレインを持つ4座セダンのコンセプトカー。ブースの中心の一段高いステージに展示されていた。

【スーパー耐久 第1戦】日産 GT-R、PP獲得も降雪で決勝レース中止
4月20~21日、スーパー耐久シリーズ第1戦がスポーツランドSUGOで開催。#81「GTNET ADVAN NISSAN GT-R」(青木孝行/星野一樹/尾本直史)が総合ポールポジションを獲得したが、決勝日は積雪のためレースは中止となった。

【上海モーターショー13】東風日産、ヴェヌーシア VIWA 発表…小型EVコンセプト
日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産は4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13において、コンセプトカーの『VIWA』を初公開した。
![【上海モーターショー13】日産 フレンド・ミー…2.4億人の80年代生まれがターゲット[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/553270.jpg)
【上海モーターショー13】日産 フレンド・ミー…2.4億人の80年代生まれがターゲット[詳細画像]
日産自動車は4月20日、上海モーターショーのプレスカンファレンスでコンセプトカー「Friend-ME(フレンド・ミー)」を世界初公開した。
![日産 GT-R、戦闘機と加速競争[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/553054.jpg)
日産 GT-R、戦闘機と加速競争[動画]
日産自動車、そして日本を代表するハイパフォーマンスカー、『GT-R』。同車が滑走路において、戦闘機と加速競争を行う映像がネット上で公開された。