1999年9月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,201 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【株価】海外ファンドの換金などで売りに押される 画像
自動車 ビジネス

【株価】海外ファンドの換金などで売りに押される

主力株の一角、銀行株に買いが入り、全体相場は7日ぶりに小反発。しかし、米国景気の先行きに対する警戒感は根強く、海外ファンドの換金売りが出たことから平均株価の上げ幅は1円強にとどまった。

ウィルコム、日産カーウイングス向け通信料定額サービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

ウィルコム、日産カーウイングス向け通信料定額サービスを開始

ウィルコムは、日産が提供するカーナビゲ情報サービス「カーウイングス」向けに、専用定額通信サービス「カーナビ専用サービス for CARWINGS」を08年23日から提供開始すると発表した。これに先立ちサービスの予約受付を20日から開始した。

日産 フーガ マイナーチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

日産 フーガ マイナーチェンジ

日産自動車は、『フーガ』をマイナーチェンジし、20日から販売開始した。エクステリアとインテリアのデザインを変更したほか、新型「VQ35HR」「VQ25HR」エンジンや世界初の「インテリジェントペダル」搭載など、進化を図った。

日産、追浜工場での累計生産が1500万台を達成 画像
自動車 ビジネス

日産、追浜工場での累計生産が1500万台を達成

日産自動車は20日、神奈川県の追浜工場の生産累計台数が、19日で1500万台を達成したと発表した。同工場が操業を開始して以来、46年で達成したもの。1500万台目の生産車は、アフリカ向けの『ティーダハッチバック』だった。

日産ライトトラック、小型ディーゼルエンジン開発部門を新設 画像
自動車 ビジネス

日産ライトトラック、小型ディーゼルエンジン開発部門を新設

日産自動車は、関係会社である日産ライトトラック(NMLT)が20日、小型商用車(LCV)向け小型ディーゼルエンジンの開発部門を新設したと発表した。

【株価】クリスマス控えて続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】クリスマス控えて続落

見送り気分が強く全体相場は6日続落。買い戻しに上げる局面もあったが、サブプライムローン問題に対する警戒感は依然根強く、海外投資家はクリスマス休暇控えで積極的な売買は期待しにくい状況。

【デトロイトモーターショー08】日産 エルグランド 次期型?…参考出品 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー08】日産 エルグランド 次期型?…参考出品

日産自動車は、米国デトロイトで開催される2008年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に、ニッサン・ディビジョンからミニバンコンセプト『フォーラム』を出展すると発表した。

【日産 セレナ 改良】ライダーに高性能シリーズを追加 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 改良】ライダーに高性能シリーズを追加

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『セレナ』のカスタムカー「ライダー」に高性能シリーズを追加して19日から販売開始した。

【日産 セレナ 改良】じんせい初はセレナ発、で 画像
自動車 ニューモデル

【日産 セレナ 改良】じんせい初はセレナ発、で

日産自動車は、『セレナ』をマイナーチェンジし、19日から発売すると発表。同日より、同車のプロモーションをプロデュースする、フジテレビの子供向け番組キャラクター、ガチャピンとムックも会場に駆けつけた。

日産 グランドリヴィナ をマレーシアで生産開始 画像
自動車 ニューモデル

日産 グランドリヴィナ をマレーシアで生産開始

日産自動車は、マレーシアの販売拠点であるエダラン・タンチョン・モーター社(ETCM)が19日、日産がグローバル市場向けに開発した新型車シリーズの第1弾モデル『グランドリヴィナ』を発表し、22日から現地で発売すると発表した。