日産 モコ マイナーチェンジ…エコカー減税対応
日産自動車は、軽乗用車『モコ』をマイナーチェンジし、23日から発売する。今回のマイナーチェンジでは、ボディカラーに新色2色を採用し、全7色を設定したほか、シート地に遊び心あふれる星座柄などを採用した。
【株価】2週間ぶり9600円台を割る
全体相場は反落。海外市場が調整色を強め、円高が進行したことから輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られた。平均株価は一時4日以来2週間ぶりに9600円台を割り込んだ。
ニスモ 370Z…待望の米国発売スタート
北米日産は17日、『ニスモ370Z』(日本名:日産『フェアレディZ』のニスモ仕様)を米国で発売した。価格は3万9130ドル(約375万円)と公表されている。
【株価】米国市場が大幅下落、値ごろ感から買い
全体相場は3日ぶりに反発。米国市場は大幅下落、アジア市場は軒並み安と外部環境は悪かったが、前日まで2日間で400円近く下落したことから過熱感が沈静化。幅広い銘柄に値ごろ感からの買いが入った。
【株価】1ドル=96円台で自動車株は全面安
全体相場は続落。米国市場の大幅下落を嫌気し、幅広い銘柄に売りが先行。アジア市場の軟調、円高を受けて下げ足が速まり、平均株価は1万円大台割れ。
【株価】自動車、ハイテクなど主力株に利益確定の売り
全体相場は反落。先週末に平均株価が1万円台を付けたことで達成感が強まり、自動車、ハイテクなど主力株に利益確定の売りが相次ぐ展開となった。
新日石ENEOSが都市対抗野球に出場…日産敗れる 神奈川
新日本石油の社会人野球チーム「新日本石油ENEOS野球部」が、14日に行われた第80回都市対抗野球大会・神奈川県2次予選第2代表決定戦において、日産自動車を14対3で下し、3年連続44回目の出場を決めた。
【新車値引き情報】装備充実の値引き合戦…軽&コンパクト
お得な新車割引情報をお届け!! 地デジ対応HDDナビやETC装備パッケージなどなど、価格以上にお得な物件も。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。
【新車値引き情報】ミニバンだってエコカー減税!
お得な新車割引情報をお届け!! コンパクトカーだけがエコカーと思われがちですが、ミニバン系にもエコカー減税対象車は多数設定されています。『アルファード/ヴェルファイア』の取得税+従量税75%免除などなど、要チェックです。
【株価】昨年10月以来、終値ベースで大台を回復
全体相場は反発。米国株高を受けて買いが先行。昼過ぎに発表された中国の5月の工業生産高、小売売上高が予想を上回ったことから、景気底入れ期待を背景に上げ足を速めた。平均株価は154円高の1万135円と昨年10月以来8か月ぶりに終値ベースで大台を回復した。
