
日産車体、09年3月期は大幅減益ながら黒字、10年3月期も黒字の見込み
日産車体が発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比43.7%減の208億5400万円となった。

日産、2期連続での赤字を予想
日産自動車は12日、2009年3月期決算と今期(10年3月期)の業績予想を発表した。今期は世界販売を前期比10%減の308万台とし、営業損益は1000億円、純損益は1700億円といずれも2期連続での赤字を予想している。

日産、10年3月期の最終損益が1700億円の赤字見通し
日産自動車は、今期の業績見通しで最終損益が1700億円の赤字になる見通しを発表した。

日産、09年3月期決算で最終赤字2337億円
日産自動車が発表した2009年3月期の連結決算は、最終損益が2337億円の赤字となった。

日産、電気自動車を生産へ---追浜工場で10年秋から
日産自動車は、電気自動車(EV)を2010年秋から同社の追浜工場(神奈川県横須賀市夏島町)で生産すると発表した。

【株価】平均株価、連日の高値更新
全体相場は5日続伸。米金融システム不安の後退、個人投資家の物色意欲の高まりを背景に、平均株価は連日の高値更新となった。もっとも、急ピッチな相場の上昇に警戒感もあり、一時9500円台をまで上げたが結局は19円高の9451円で引けた。

日産が増産、スクラップインセンティブ効果
英国日産は8日、6月からサンダーランド工場の生産規模を拡大すると発表した。5月末に英国でも導入されるスクラップインセンティブを想定したものだ。

日産 アルティマ ハイブリッド…ニューヨーク市警に配備
米国ニューヨーク市は4月30日、日産『アルティマハイブリッド』40台をNYPD(ニューヨーク・ポリス・デパートメント)に配備した。ニューヨーク市では、初の乗用ハイブリッドパトカーである。

NISSAN&NISMOコレクション09年モデル発売
日産自動車は、同社オリジナルグッズ2009年モデルとして、「NISSAN collection」に11点、「NISMO collection」に12点の商品を新たに追加し、全国の日産販売会社、日産ギャラリー、日産オンラインショップで販売を開始した。

【母の日 値引き情報】このプライスでコンパクトカーを購入できる!!
初めての給料で親孝行もいいでしょう、お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。