
自動車 ビジネス
【株価】日産が逆行高…11月の国販売持ち直すもホンダと明暗
全体相場は反発。

自動車 ビジネス
日産志賀COO、中国はまだまだ慎重に
日産自動車の志賀俊之COOは12月5日の『シルフィ』の発表会見で、中国での販売状況について「小売りベースの販売が戻るには厳しい状況だ。まだまだ慎重に見る必要がある」と述べ、本格回復にはなお時間を要すとの見方を示した。

自動車 ビジネス
【日産 シルフィ 発売】志賀COO、「ブルーバード」は重要な資産
シルフィの初代は2000年に『ブルーバードシルフィ』として登場、今回の全面改良で3代目となったのを機に『シルフィ』に”改名”した。志賀俊之COOは「ブランドが定着したことを踏まえ、モデル名を『シルフィ』にした」と述べた。

エコカー
日産志賀COO、コンパクトカークラスへのハイブリッド展開を検討
日産自動車の志賀俊之COOは、コンパクトカークラスにもハイブリッド車の展開を検討していることを明らかにした。

エコカー
【エコプロダクツ12】日産、EVを活用した電力供給技術に焦点
日産自動車は、12月13日から15日に東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2012」の出展概要を発表した。

自動車 ニューモデル
【日産 シルフィ 発表】志賀COO「アジアを取り込んだ日本のものづくりの残し方」
日産自動車が12月5日発売した新型『シルフィ』は日本市場向けだけを追浜工場で生産する。しかも月販はわずか600台だが、日産の志賀俊之COOは「アジアを取り込んだ日本のものづくりの残し方のひとつのパターンになる」と強調する。

自動車 ビジネス
11月の日産中国新車販売、29.8%減…減少幅は縮小
日産自動車の中国現地法人は12月4日、11月の中国における新車販売結果を明らかにした。

自動車 ニューモデル
日産 シルフィ をフルモデルチェンジ…新型エンジン搭載
日産自動車は、『シルフィ』をフルモデルチェンジし、12月5日より発売した。

自動車 ビジネス
11月の米国新車販売、15%増…18か月連続の前年実績超え
民間調査会社のオートデータ社は12月3日、11月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は114万3505台。前年同月比は15%増で、18か月連続で前年実績を上回った。
![【広州モーターショー12】東風日産、グループ全体でEV訴求…久々にMIXIM出展[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/502748.jpg)
自動車 ニューモデル
【広州モーターショー12】東風日産、グループ全体でEV訴求…久々にMIXIM出展[詳細画像]
東風日産は、日産自動車がフランクフルトモーターショー07で公開したEVコンセプト『MIXIM』を展示した。