
インフィニティ、日産 スカイラインクーペの車名を G からQ60に変更
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは12月18日、新たなネーミング手法の採用計画を発表した。『Gクーペ』(日本名:日産『スカイラインクーペ』)も、新たな車名に生まれ変わる。

インフィニティ、日産フーガの車名を M から Q70 に変更へ
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドは12月18日、新たなネーミング手法の導入を発表したが、最上級セダンの『M』(日本名:日産『フーガ』)の新車名が判明した。

インフィニティ、新ネーミング戦略を発表…キーワードは「Q」
インフィニティは12月18日、2014年モデル以降の全商品ラインアップに適用する新ネーミング戦略の詳細を発表した。

【デトロイトモーターショー13】日産 スカイライン 次期型、海外名はインフィニティ Q50 に決定
日産自動車を代表するスポーツセダン、『スカイライン』。同車の次期モデルに関して、海外での車名が決定した。

ボルト仕様ゴールドGT-Rのオークション、1570万円で落札
日産自動車は、インターネットオークションeBayに出品した世界に1台の「ボルト・ゴールドバージョンNISSAN GT-R」と関連アイテムのチャリティオークション売上げが、合計19万3191ドル(約1620万円)になったと発表した。

【タイ自動車エキスポ12】日産、総予約台数で第3位
小型車を中心に好調な売れ行きを見せた日産。総予約台数ではホンダ、トヨタに次ぐ第3位に滑り込んだ。

ドライブデート、3割の女子がキスを期待…日産調べ
日産自動車は、ソーシャルメディアプロジェクト「にっちゃん」にて公開中の企画「検証!クルマで人はモテるのか?」の一環として、「クルマ×恋愛」に関する実態調査を実施した。

日産、米国でリチウムイオンバッテリーの生産開始… リーフに搭載へ
日産自動車は12月12日、米国テネシー州スマーナにおいて、自動車用のリチウムイオンバッテリー工場を稼働したと発表した。

日産志賀COO、EV販売150万台の目標は堅持
日産自動車の志賀俊之COOは12月12日、電気自動車(EV)『リーフ』の発売から2年間の累計販売台数が約4万6000台にとどまっていることを明らかにした上で、2016年までにルノーと共同でEVを累計150万台販売する目標を堅持する考えを示した。

日産・ルノー、ロシア・アフトワズ買収に向け合弁会社設立
日産自動車とルノーは、ロシア最大の自動車メーカーのアフトワズを買収することで合意したと発表した。