
ホンダ、絆プロジェクトに参加---リズム歩行アシストなど提供
ホンダは、産業技術総合研究所が主体となって東日本大震災で被災した気仙沼エリアで継続的な支援を行う「気仙沼~絆~プロジェクト」に参加する。

ホンダ、震災とタイ洪水で世界生産が20%減…2011年実績
ホンダが発表した2011年の四輪車の生産・販売・輸出実績は、世界生産台数が前年比20.2%減の290万9016台と2年ぶりにマイナスとなった。

ホンダ、世界生産が2か月連続マイナス…12月実績
ホンダが発表した2011年12月の四輪車の生産・販売・輸出実績は、世界生産台数が前年比2.3%減の28万1222台と2か月連続でマイナスとなった。

ホンダ フェイズ のカラーバリエーションを変更
ホンダは、水冷4ストローク4バルブ単気筒250ccエンジンを搭載する軽二輪スクーター『フェイズ』シリーズのカラーバリエーションを変更し、2月3日から発売する。

ホンダ NSX 次期型…スーパーハンドリングを実現するハイブリッド
ホンダはデトロイトモーターショーでスポーツカー『NSX』の復活を発表。3年以内に市販を開始する。パワートレーンにハイブリッドを採用することが目玉だが、そのねらいは「スーパースポーツらしいハンドリングの実現」にあるという。

ホンダ シビックタイプR…ライトが点かない、クラクションが鳴らない
ホンダオブザユーケーは26日、『シビック』のエンジンルームワイヤーハーネスに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ CR-Z にボルドーのインテリア
ホンダは、スポーツタイプのハイブリッドカー『CR-Z』に、内外装に専用色をあしらった特別仕様車「α・ドレスト レーベル」を設定し、1月26日から5月31日までの期間限定で発売する。

ホンダ ライフ 特別仕様車…プライバシーガラスなど装備
ホンダは、軽自動車『ライフ』の「Cタイプ」をベースに、プライバシーガラスやフルホイールキャップなどを装備したC特別仕様車「コンフォートスペシャル」を設定、26日から発売を開始した。

【株価】トヨタ、時価総額一時10兆円回復…米景気回復期待で買われる
26日の株式市場は、トヨタ自動車が10円高の2887円と続伸。出遅れ感とともに、米国景気の回復期待から買いが入り、一時、時価総額が昨年8月15日以来5か月半ぶりに10兆円を上回った。

【株価】3か月ぶりの高値、自動車が牽引
全体相場は続伸。円相場が対ドル、対ユーロで下落したことから、海外投資家の買いが輸出関連株を中心に活発化。平均株価は前日比98円36銭高の8883円69銭と続伸。10月31日以来約3か月ぶりの高値となった。