
【ニューヨークモーターショー12】ホンダ アコード 派生、クロスツアー 2013年型を示唆
ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12に、『クロスツアー・コンセプト』を出品した。

【ホンダ ステップワゴン 改良新型】新開発CVTで燃費はクラストップレベル
ホンダは5日、同社の主力車種である『ステップワゴン』および『ステップワゴン スパーダ』をマイナーチェンジした。新型ステップワゴンでは新開発のCVTやアイドリングストップシステムを全タイプに採用することでクラストップレベルの低燃費を実現している。
![[写真蔵]ホンダ シビック 新型…欧州専用ハッチバック 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/424249.jpg)
[写真蔵]ホンダ シビック 新型…欧州専用ハッチバック
欧州専用モデル、ホンダ『シビック』5ドアに試乗する機会を得た。上質な乗り心地と低燃費を目指し開発されたという新型の姿を、写真とともに紹介する。

米国新車販売、ホンダが3か月ぶりのマイナス…3月実績
民間調査会社のオートデータ社は3日、3月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は140万4774台。前年同月比は12.7%増と、10か月連続で前年実績を上回った。

【IAAE12】先駆企業が講演…自動車補修用水性塗料
環境配慮への取り組みを収益に結びつける…自動車補修用水性塗料の普及においては、この点が課題となり、各社は慎重になる。

【株価】円相場が軟化したが、自動車は軟調
全体相場は反落。円相場が対ドル、対ユーロで急伸したことから、寄り付きは輸出関連株を中心に売りが先行。

洋上で“絆”深める、船上の入学式開催…ホンダ学園関東校
自動車業界を目指す人材を育成する学校法人ホンダ学園の関東校であるホンダテクニカルカレッジ関東(埼玉県ふじみの市)は3日、客船「ふじ丸」で船上入学式を行った。同校が船上入学式を実施するのは3年ぶり3回め。

【新聞ウォッチ】入社式トップの訓示、「グローバル化への対応」期待
多くの企業が一斉に入社式を開き、各社の経営トップは新入社員への訓示を行った。きょうの各紙が詳しく取り上げているが、キーワードが読み取れる。

ホンダ入社式、伊東社長「活躍の場は世界中にある」
ホンダは4月2日、鈴鹿製作所において入社式を実施した。2012年度は、技術系313名、事務系46名、高専、専門卒等37名、高卒185名、合計581名の新入社員が入社する。

【株価】円高修正で採算改善期待…自動車はほぼ全面高
全体相場は小反発。平均株価は前週末比26円31銭高の1万0109円87銭と小反発で引けた。