
【株価】ホンダが3日ぶりに反発…新型「フィット」の受注好調で
全体相場は5日ぶりに反発。

【ITS世界会議13】ホンダ、協調型自動運転技術のデモを世界初公開
ホンダは、10月14日から18日に東京ビッグサイトで開催される「第20回ITS世界会議 東京2013」に出展、二輪・四輪・汎用製品分野の最新の運転支援技術や情報提供サービス技術の展示などを行う。

【ホンダ フィット 新型発売】1か月で6万2000台を受注…月販計画の4倍
ホンダは10月7日、新型『フィット』『フィット ハイブリッド』の受注状況を発表した。
![ホンダ NSX の新SUPER GTレーサー、家庭用電源として活躍[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/610694.jpg)
ホンダ NSX の新SUPER GTレーサー、家庭用電源として活躍[動画]
ホンダが2014年シーズンのSUPER GTに投入する新型レーシングカー、『NSXコンセプト-GT』。同車のいっぷう変わった映像が、ネット上で公開されている。

【インタビュー】燃料電池社会を引き寄せる2015年市販車のミッション…ホンダ守谷隆史上席研究員
燃料電池車開発でGMと提携したホンダ。開発のキーマンである本田技術研究所の守谷隆史・上席研究員に水素エネルギーの展望や市販モデルのビジョンについて聞いた。

【株価】日産が3日続落…中国以外の新興国での販売強化の成否がポイントに
全体相場は3日続落。

ホンダ オデッセイ、米国でサービスキャンペーン…エンブレムの場所が違う
ホンダが米国で販売しているミニバン、『オデッセイ』(日本仕様とは異なる)。同車に製造上のミスが発覚し、販売店でサービスキャンペーン(リコールではない)を実施していることが判明した。

9月の米国新車販売、4.2%減…28か月ぶりのマイナス
民間調査会社のオートデータ社は10月1日、9月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は113万9050台。前年同月比は4.2%減と、28か月ぶりに前年実績を下回った。これは、前年同月に対して、ディーラー営業日が2日少なかった影響。

ゆめみ、おでかけ&ドライブ促進アプリ「ホンダ ドッグ」をホンダと共同開発
ゆめみは、ホンダとの共同開発により、O2Oならびにゲーミフィケーション要素を導入したドライブ促進アプリ「ホンダドッグ」を開発した。
![【ジャカルタモーターショー13】二本柱の一つはLCGC対応車…ホンダ ブリオ・サティヤ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/608497.jpg)
【ジャカルタモーターショー13】二本柱の一つはLCGC対応車…ホンダ ブリオ・サティヤ[詳細画像]
ジャカルタモーターショー13でホンダが出展した『ブリオ・サティヤ』は、LCGC(ロー コスト グリーン カー)政策に対応したコンパクトカーだ。