
【F1 日本GP】NSX 新型がGPスクエアに登場、VR体験コーナーも設置
鈴鹿サーキットで開催されている2016F1第17戦日本GP。今年も様々なブースが建ち並ぶイベント広場「GPスクエア」の一角に、ホンダの新型『NSX』の専用展示ブースが設けられている。

【F1 日本GP】ホンダのアロンソ、初日8番手も満足せず「厳しい1日だった」
鈴鹿サーキットで行なわれる2016年のF1第17戦日本GP。注目のマクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソが8番手、ジェンソン・バトンが16番手で初日のセッションを終えた。

車両から家庭へ電力供給---ホンダが実証実験を開始
ホンダは、北九州市と取り組んでいるV2H(Vehicle to Home)共同実証実験として、燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』から家庭へV2H対応DC普通充電器「パワーマネージャー」を介して電力を供給する実証実験を10月7日より北九州市エコハウスにて開始した。
![【福祉機器展16】ホンダ、フリード 新型の福祉車両3タイプを出展[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1105294.jpg)
【福祉機器展16】ホンダ、フリード 新型の福祉車両3タイプを出展[事前]
ホンダは、10月12日から14日に東京ビッグサイトで開催される「第43回 国際福祉機器展 H.C.R.2016」の出展概要を発表した。

【F1 日本GP】マクラーレン ロン・デニス会長「来年は飛躍できる」
マクラーレン・テクノロジー・グループのエグゼクティブチェアマンを務めるロン・デニス氏は10月6日、NTTコミュニケーションズが都内で開催したセミナーに登壇し、F1チームのマクラーレン・ホンダについて「来年は飛躍できる」との見通しを示した。

ホンダのインド販売19%減、11か月連続で減少 9月
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは10月1日、9月のインド新車販売の結果を明らかにした。

【F1 日本GP】バトン選手、琢磨選手と数年ぶりのツーショット
本田技研工業は10月5日、F1日本グランプリを前にホンダ青山ビルでファンイベント「McLaren-Honda ドライバーアピアランス」を開催。シークレットゲストとして佐藤琢磨選手が登場し、ジェンソン・バトン選手と数年ぶりのツーショットを披露した。

【F1 日本GP】バトン選手、来季以降SUPER GT参戦も視野か!?
ホンダは10月5日、ホンダ青山ビルで「McLaren-Honda ドライバーアピアランス」を開催。今期でドライバーを退くバトン選手の口から、来季以降の活動に関する気になるコメントが飛び出した。

【ホンダ×ヤマハ発提携】電動バイク開発でも業務提携を検討、他社にもフィードバック
ホンダとヤマハは5日、東京都内のホテルで共同会見を開き、国内の排気量50cc以下のバイク(原付一種)クラスの業務提携に向けた検討について発表した。その中には将来の環境負荷低減を見据えた電動バイクの分野もあった。

【ホンダ×ヤマハ発提携】国内二輪メーカーのOEMは、スズキ×カワサキ以来9年ぶり
本田技研工業とヤマハ発動機は10月5日、原付一種のOEM供給などで協業を検討すると発表した。