
ホンダ、WTCCワークスチームの参戦ドライバーを発表
ホンダは、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)に参戦するワークスチーム「ホンダ レーシング チーム JAS」のドライバー2人を発表した。

【池原照雄の単眼複眼】翻弄された子会社へのホンダの処し方
ホンダの軽自動車『N BOX』が好調な販売を続けるにつけ、気になることがあった。

ホンダ CRF250R、ジェームズ・ボンドの足に…映画『007スカイフォール』
人気映画『007』シリーズの最新作として、11月に公開予定の『007スカイフォール』。同作品に、ホンダの二輪車が起用されることが判明した。

【ホンダコレクション】10戦全勝を果たした伝説の名車RC166('66)写真蔵
ホンダは7月11日、ツインリンクもてぎにおいて、「ホンダコレクションホール」収蔵車両の走行確認テストを行った。

【ホンダコレクション】タイトルを奪還した4RC149('66)写真蔵
ホンダは7月11日、ツインリンクもてぎにおいて、「ホンダコレクションホール」収蔵車両の走行確認テストを行った。

【インタビュー】しゃべるクルマは成長する…TOKYO FM 原田洋子プロデューサー
TOKYO FMをキーステーションに全国36局でオンエアされている『Honda Smile Mission』(毎週月~金の8:10~8:17OA)で、「プチェコ」と名付けられたしゃべるクルマがラジオパーソナリティーとしてデビューすることになった。
![しゃべるクルマ プチェコ…Honda Smile Mission[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/452796.jpg)
しゃべるクルマ プチェコ…Honda Smile Mission[写真蔵]
グーグルの音声認識システムと独自の発音システムを連携させ、会話を行なうことが可能なクルマ「プチェコ」。ホンダ『フィットハイブリッド』がベースとなる車両のお披露目が行なわれた。

世界初のしゃべるクルマ…ラジオ番組に出演
TOKYO FMは13日、世界初の人と会話ができる“しゃべるクルマ”を披露した。『プチェコ』と名付けられたしゃべるクルマが、同局の番組『Honda Smile Mission』で、ラジオパーソナリティーとしてデビューする。

ホンダ、アルゼンチンからブラジルへ シティ 6500台を輸出
ホンダは13日、アルゼンチンの四輪車生産販売会社、ホンダモトール・デ・アルヘンティーナ・エス・エーが、ブラジル向けに昨年3月より生産・販売している『シティ』の輸出を開始したと発表した。

ホンダ熊本製作所、豪雨で一時生産停止も影響は軽微
九州北部に記録的な豪雨をもたらした影響が、ホンダ熊本製作所(熊本県菊池郡大津町大字平川)にも及んだ。