
ホンダ NSX 次期型、「価格は日産 GT-R より上」…アキュラ広報
ホンダの高級車ブランド、アキュラが2013年1月、デトロイトモーターショー12にコンセプトカーを出品し、ホンダが3年以内の市販化を明言している次期『NSX』。その価格について、アキュラの広報担当者が興味深い発言を行った。

【リコール】ホンダ CB400…制動灯が点灯しなくなるおそれ
本田技研工業は13日、オートバイ「CB400 SUPER FOUR」など2車種の制動灯に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、米国で ラグレイ トや MDX など81万台をリコール
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月12日、ホンダブランド2車種、アキュラブランド1車種の合計80万7000台について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

北米カーオブザイヤー2013…最終選考に アコード新型とATS
北米カーオブザイヤー主催団体は12月12日、「2013北米カーオブザイヤー」のファイナリスト3台を発表した。最終選考に、新型ホンダ『アコード』とキャデラック『ATS』が残っている。

【デトロイトモーターショー13】アキュラの最上級SUV、MDX 新型を予告
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは12月12日、米国で2013年1月に開催されるデトロイトモーターショー13において、新型『MDX』のプロトタイプを初公開すると発表した。

ホンダ、業界初となるショートプロセス高機能塗装技術を開発
ホンダは、四輪車ボディの塗装工程において、水性3コート2ベーク塗装となるショートプロセス高機能塗装技術「Honda Smart Ecological Paint(ホンダ S. E. 塗装)」を新たに開発、同技術を2013年7月に稼働予定の埼玉製作所寄居工場に導入する。

ホンダ、米国からの自動車輸出累計100万台…出航セレモニー開催
ホンダは、米国からの自動車輸出の累計が100万台を達成したことを記念し、12月11日にカリフォルニア州ワイニミ港にて出航セレモニーを行った。

【デトロイトモーターショー13】ホンダ、アーバンSUVコンセプトを予告
ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは12月11日、米国で2013年1月に開催されるデトロイトモーターショー13において、『アーバンSUVコンセプト』を初公開すると発表した。

11月の中国新車販売、8.2%増…日系メーカーは持ち直し
中国汽車工業協会は12月10日、中国における11月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、179万1000台。前年同月比は8.2%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ、二輪用ブレーキシューに規定量を超えるアスベスト
ホンダは、労働安全衛生法施行令の規定量を超えるアスベストを含有したブレーキシューセットを、二輪車用ブレーキ補修部品として輸入、かつ販売していたことが判明したと発表した。