
ホンダ、世界生産台数473万台で過去最高記録を3年連続更新…2015年度実績
ホンダが発表した2015年度(2015年4月~16年3月)の四輪車の世界生産台数は、前年度比6.4%増の473万1750台、3年連続で過去最高を更新した。

ホンダ、タイヤ気柱共鳴音の低減技術で市村産業賞を受賞
ホンダは4月25日、本田技術研究所 四輪R&Dセンターの神山洋一氏と石井克史氏が「タイヤ気柱共鳴音ホイール装着デバイスの実用化と技術進歩」で、「第48回市村産業賞」の貢献賞を受賞したと発表した。

【北京モーターショー16】アキュラ CDX 初公開、中国専用の小型SUV
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは4月23日、中国で開催した北京モーターショー16のプレビューイベントにおいて、新型車の『CDX』をワールドプレミアした。

【北京モーターショー16】ホンダの中国最上級SUV、アヴァンシア 初公開
ホンダと広州汽車の中国合弁、広汽ホンダは4月23日、中国で開催した北京モーターショー16のプレビューイベントにおいて、新型SUVの『アヴァンシア』をワールドプレミアした。

【新聞ウォッチ】大番狂わせの本決算…ホンダ発表日延期、燃費不正の三菱自は業績予想見送り、マツダは円高で大幅減益へ
マツダ、三菱自動車、ダイハツ工業を皮切りに今週水曜日(4月27日)から本格的に始まる自動車各社の2016年3月期決算の発表だが、経営環境を取り巻く諸事情で大きな狂いが生じている。

【北京モーターショー16】ホンダ アコード ハイブリッド 改良新型、初公開へ
ホンダは4月25日、中国で開幕する北京モーターショー16において、『アコード ハイブリッド』の改良新型モデルを初公開する。

埼玉県がスマート水素ステーション開所式…知事「水素社会を推進する大きな力に」
埼玉県は4月22日、スマート水素ステーション開所式および燃料電池自動車(FCV)の納車式を県庁内で開催した。

ホンダの新型燃料電池車 クラリティ、EVとPHVの派生が決定
ホンダの新型燃料電池車、『クラリティ フューエル セル』。同車から、2種類の電動パワートレイン車が派生することが、公式発表された。

【北京モーターショー16】アキュラ「CDX」、画像リーク…ベースは ヴェゼル か
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが4月25日、中国で開幕する北京モーターショー16において、初公開する新型車。同車の画像が、リークされた。

ホンダ CR-V 次期型、これが国内人気奪還モデルだ!
ホンダのクロスオーバーSUV、『CR-V』次世代モデルを始めてカメラが捉えた。開発車両には珍しく、フロントマスクの表情が分かるスパイショットだ。