
【トヨタ クラウン 新型】タイヤは大径化された新製品を履く
トヨタ自動車が7月15日に公開した次期『クラウン』。第1弾の「クロスオーバー」はフロア高を上げ、後席座面高はセダンより高い60cm超として乗降性を向上。見晴らしの良さを重視してドライバーのアイポイントも現行クラウンよりずっと高く設定されているという。

トヨタ、販売台数減少や資材高騰で営業益42.0%減 2022年4-6月期決算
トヨタ自動車は8月4日、2022年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。半導体不足などによる販売台数減少や資材高騰により、営業利益は42%の大幅減少となった。

ランドクルーザーデザインのトートバッグ&Tシャツ発売
フェイスはトヨタ『ランドクルーザー』のトートバッグおよびTシャツの販売を開始した。
![トヨタ、英政府に現地生産の撤退“警告”、HV販売禁止で抑止策[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1782601.jpg)
トヨタ、英政府に現地生産の撤退“警告”、HV販売禁止で抑止策[新聞ウォッチ]
トヨタ自動車が、英国で脱炭素化の計画のために2030年にハイブリッド車(HV)の販売が禁止された場合に、「英国生産から撤退する可能性がある」と、英政府に警告していたそうだ。
![トヨタ車純正ディスプレイオーディオのエンタメ力を上げる[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1781613.jpg)
トヨタ車純正ディスプレイオーディオのエンタメ力を上げる[カーオーディオ システムアップ AtoZ]
カーオーディオシステムのビルドアップを図るための製品情報を発信している当コーナー。現在は、「周辺アイテム」にスポットを当てている。今回は、トヨタ車純正ディスプレイオーディオのエンタメ力を上げられるアイテムを紹介する。

ランドクルーザープラド、マットブラック加飾の特別仕様車登場
トヨタ自動車は、『ランドクルーザープラド』に特別仕様車「TX Lパッケージ マットブラックエディション」を設定し、8月1日より販売を開始した。

トヨタ カムリ、新色「エモーショナルレッドIII」を設定…より鮮やかで深みのある赤
トヨタ自動車は、ハイブリッドセダン『カムリ』を一部改良し、8月1日より販売を開始した。

【週末ニュースランキング】5世代ぶりに復活したエステート
暑い!! 東京地方は猛暑でしたが、週末をいかがお過ごしになりましたか。7月30~31日の週末に公開されたニュースから、人気記事ランキングを作成しました。土曜日は新型クラウン、日曜日はVWノ新型ピックアップが注目されています。

「はがせるボディカラー」で長く乗る…トヨタ自動車とKINTOが開発中
1台のクルマを長期保有するユーザーが増える中、トヨタ自動車とKINTOが鋭意開発中の「剥がせるボディカラー」について、両社の担当者に詳しい話を聞いた。
![[DSPのススメ]トヨタ車純正ディスプレイオーディオにも向く!? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1781105.jpg)
[DSPのススメ]トヨタ車純正ディスプレイオーディオにも向く!?
カーオーディオシステムを本格化させようと思ったら、「DSP」が頼りになる。当特集ではそうである理由から選び方、そして活用法までを解説している。今回からは、「パワーアンプ内蔵DSP」という選択肢について考察していく。