
愛知機械の中間期決算…マーチ 生産移管や原材料高騰で大幅減益
愛知機械工業が発表した2011年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比30.8%減の28億0600万円と大幅減益となった。

【株価】日産、引け後に上方修正
全体相場は3日続落。欧州債務不安の再燃、米国市場の下落を受け、輸出関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行した。FOMC(米連邦公開市場委員会)など海外のイベントを見極めたいとのムードが強まり、取引は低調。

日産、通期営業利益を5100億円に上方修正
日産自動車は2日、2012年3月期の第2四半期累計決算および通期業績予想の修正値を発表した。通期は世界での販売好調を受け、営業利益は前回予想を500億円上回る5100億円(前期比5.1%減)に上方修正した。

日産志賀COO、タイ工場は14日から部分操業
日産自動車の志賀俊之COOは2日の決算発表会見で、洪水による部品調達の制約によって生産停止しているタイ工場について、「11月14日から部分的に生産再開するよう準備を進めている」と明らかにした。

日産の通期業績見通し…上方修正 主要市場で想定以上の販売
日産自動車は、2012年3月期の通期連結業績見通しを上方修正した。

日産の中間期決算…増収ながら円高で減益に
日産自動車は11月2日、2011年9月中間期の連結決算を発表した。当期純利益は、前年同期比12.0%減の1834億円と減益となった。

インフィニティ、グローバル本社を香港に新設
日産自動車は11月2日、高級車ブランド「インフィニティ」のグローバル本社機能を、新たに香港に設置すると発表した。

米国新車販売、トヨタとホンダは6か月連続減…10月実績
民間調査会社のオートデータ社は1日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は102万1313台。前年同月比は7.5%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

【株価】自動車は全面安…介入効果に懐疑的な見方も
全体相場は続落。前日の米国市場が4日ぶりに急反落した流れを受け、輸出関連株はじめ幅広い銘柄に売りが先行した。

日産 リーフ、横浜マリンタワーをライトアップ
2011年で設立50周年を迎える「横浜マリンタワー」では、11月1〜6日の期間、日産自動車の電気自動車『リーフ』から供給する電力でライトアップする「横浜マリンタワー×LEAFイルミネーション2011」が実施される。