
【リコール】マツダ ボンゴ など、走行中にリフトゲートが開くおそれ
マツダは9月26日、『ボンゴ』および日産『バネット』などのリフトゲートに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】日産 セレナ など76万台、加速不良となるおそれ
日産自動車は9月26日、『セレナ』『エクストレイル』などの加速装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
![【ジャカルタモーターショー13】日産 TeRRA に興味無し?[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/606673.jpg)
【ジャカルタモーターショー13】日産 TeRRA に興味無し?[詳細画像]
日産は、ジャカルタモーターショー13で、コンセプトカーの『TeRRA』を出展した。

日産と横浜市、超小型EV 100台によるワンウェイ型大規模カーシェアリングを実施
日産自動車と横浜市は、10月11日より、同社の超小型電気自動車(EV)『ニューモビリティコンセプト』を活用した、ワンウェイ型大規模カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」を実施。9月25日より、専用サイトで利用希望者の会員登録の受付を開始した。

日産、グローバル生産・販売が当該月過去最高…8月実績
日産自動車が発表した2013年8月の国内生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比2.1%増の39万5767台で、8月としては過去最高を記録。4か月ぶりのプラスとなった。

北米日産、アップル「iTunes Radio」と広告契約
アップル社が2013年9月18日、米国で開始した新しい音楽ストリーミングサービス、「iTunes Radio」。日産自動車が自動車メーカーとして唯一、このiTunes Radioと広告契約を結んだことが分かった。

【池原照雄の単眼複眼】自動運転時代へのルート…日産の開発キーマンに聞く
日産自動車は、米国カリフォルニア州でこのほど開催したグローバルイベントで、自動運転の最新技術を実演した。電気自動車『リーフ』をベースに開発した車両は、実験公開用の敷地内ではあるが、ヒトや他の車、障害物などにぶつからず自律走行する。

日産ギャラリー、ヘリテージカーの特別展示イベントを開催…創立80周年記念
日産自動車は、12月26日に迎える創立80周年を記念して、日産グローバル本社ギャラリーで、9月26日よりヘリテージカーの特別展示イベントを開催する。

日産自動車、ミャンマーにおけるNGOの社会貢献活動を支援…総額1億円を寄付
日産自動車と国際NGOハビタット・フォー・ヒューマニティ・インターナショナル(ハビタット)は、ミャンマーにおける共同事業として、国際NGOワールド・コンサーン・ミャンマーが実施するプロジェクトへの支援を決定した。
![日産 サファリ、運転は後席で…中東ドバイのカスタマイズカー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/605055.jpg)
日産 サファリ、運転は後席で…中東ドバイのカスタマイズカー[動画]
日産自動車が、中東などの海外市場で販売しているSUV、『パトロール』。同車の先代モデル(日本名:『サファリ』)を、ユニークにカスタマイズした車両の映像がネット上で公開され、再生回数が130万回を超えている。