
ルノー取締役会、ボロレCOOをCEO代行に任命…ゴーン会長逮捕で
ルノーは11月20日に開いた取締役会で、カルロス・ゴーン会長兼最高経営責任者(CEO)が東京地検特捜部に逮捕されたことに伴い、ティエリー・ボロレ最高執行責任者(COO)がCEO代行に就任することを決めた。
![叩けば出るゴーン会長の“ホコリ”…社費で4か国に豪華私邸、部下の役員報酬ピンハネも?[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1361442.jpg)
叩けば出るゴーン会長の“ホコリ”…社費で4か国に豪華私邸、部下の役員報酬ピンハネも?[新聞ウォッチ]
何とも驚くばかりである。叩けばホコリが出るというように、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン会長の長きにわたる金銭欲にからむ悪事が次々に発覚している。

日仏政府、ルノー日産三菱のアライアンス維持を支援へ…ゴーン会長逮捕の混乱収束目指す
11月19日、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が逮捕された。これに関して、フランス政府のル・メール経済財務大臣が、声明を発表している。

ゴーン氏逮捕で揺れる日産自動車、国内取引先3658社への影響は必至 帝国データバンク
帝国データバンクは11月20日、日産自動車カルロス・ゴーン会長の逮捕を受け、同社グループ取引先の調査・分析結果を発表した。

日産と住友商事など、中古EVの二次利用に関するプロジェクト始動
日産自動車と住友商事、住友三井オートサービスの3社は、電気自動車(EV)の新たな二次利用の可能性を最大化する「EVカスケードリユースプロジェクト」を始動したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】CASEが新たな求心力に…ゴーン後の日産・ルノー・三菱アライアンス
◆当社やパートナーシップに影響を与える事案ではない
◆ガバナンスを見直す好機が訪れた
◆アライアンスを崩す余裕などない

日産販売会社、災害時に試乗車EVから横須賀市民へ電力供給へ
日産自動車は11月20日、横須賀市の「災害時における電気自動車(EV)の活用」に参画すると発表した。

ゴーン会長の役員報酬額、9年累計で90億900万円
11月19日、金融商品取引法違反の容疑で東京地検特捜部に逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン会長。東京商工リサーチの調べによると、ゴーン会長の役員報酬額は9年累計で90億0900万円。
![長過ぎた “賞味期限切れ” 日産ゴーン会長衝撃の逮捕劇[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1361005.jpg)
長過ぎた “賞味期限切れ” 日産ゴーン会長衝撃の逮捕劇[新聞ウォッチ]
日産自動車のカルロス・ゴーン会長が自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして、東京地検特捜部が、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑でゴーン氏を逮捕した。

三菱自動車、ゴーン会長を解任へ…不正行為の社内調査も実施
三菱自動車は、カルロス・ゴーン代表取締役会長が金融商品取引法違反(有価証券報告書虚偽記載)の疑いで東京地方検察庁に逮捕されたことから、解任すると発表した。