
【池原照雄の単眼複眼】日産、中国ローカルブランドの「ヴェヌーシア」に注力…高付加価値路線で勝負
日産自動車が中国の合弁事業で、ローカルブランドと呼ばれる中国固有ブランドの育成強化に力を入れている。

三菱自動車、カルロス・ゴーン会長を解任…益子CEOが暫定的に会長職を兼務
三菱自動車(Mitsubishi Motors)は11月26日、取締役会を開催し、カルロス・ゴーン会長の会長職の解任を決議した、と発表した。なお、益子修CEOが、次の株主総会までの間、暫定的に会長とCEOを兼務する。

日産の救急車「パラメディック」、20年ぶりのフルモデルチェンジへ
日産自動車は、高規格準拠救急車『パラメディック』を20年ぶりにフルモデルチェンジし、11月末より全国の消防本部・救急指定病院に納車を開始する予定だと発表した。

「NISSAN@DIRECT」トライアル開始、手軽にクルマが購入できる新オンラインサービス
日産自動車は11月26日、手軽にクルマを購入できる新オンラインサービス「NISSAN@DIRECT」のトライアルを東海地区4県(岐阜・静岡・愛知・三重)にて、来年2月末まで実施すると発表した。
![ゴーン容疑者の“逆襲” 逮捕から1週間、黙秘せずに容疑を否認[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1362529.jpg)
ゴーン容疑者の“逆襲” 逮捕から1週間、黙秘せずに容疑を否認[新聞ウォッチ]
日産自動車のカルロス・ゴーン前代表取締役会長が逮捕されてから1週間を迎えたが、ゴーン容疑者が、東京地検特捜部の調べに、虚偽の内容を記載するつもりはなかったなどとして容疑を否認しているという。

世耕経済産業大臣と仏ル・メール経済代務大臣が会談、日産・ルノーのアライアンス維持サポートを確認
フランスを訪問中の世耕経済産業大臣は11月22日、フランスのル・メール経済財務大臣と会談し、日産自動車とルノーのアライアンスに関して意見交換と情報交換した。

日産の取締役会、カルロス・ゴーン会長を解任…全会一致で決議
日産自動車(NISSAN)は11月22日、取締役会を開催し、カルロス・ゴーン会長の会長職および代表権を解くことを全会一致で決議した、と発表した。
![ゴーン容疑者、逮捕前に日産・ルノー統合を水面下で画策[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1361809.jpg)
ゴーン容疑者、逮捕前に日産・ルノー統合を水面下で画策[新聞ウォッチ]
「ルノーとの統合計画」をゴーン容疑者が、逮捕前に画策していたというが外電である。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の電子版が関係者の話として報じたもので、11月21日夕刊などで各紙も取り上げている。

日仏大臣が電話会談、ルノー日産アライアンスの維持に協力を確認
世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は20日、電話会談し、日産・ルノーアライアンスが「日仏産業協力の成功の象徴」で、安定的な関係を維持するために協力していくことが重要であることを確認した。

日産自動車グループ、1次仕入先は2997社…東京・神奈川で4割を占める 東京商工リサーチ
東京商工リサーチは11月21日、日産自動車カルロス・ゴーン会長の逮捕を受け、同社グループ取引先を調査、その結果を発表した。