
自動車 ニューモデル
日産が新型車攻勢でシェアを拡大---上期中心にした予想
編集部独自の調べによると、日産は13日に『サニー』をマイナーチェンジ、22日に『エルグランド』をフルモデルチェンジするのをはじめ、今上期を中心に多数のニューモデル&改良モデルを投入し拡販攻勢をかけることが明らかになった。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】ゴーン社長、ストックオプションでも億万長者?

自動車 ビジネス
【株価】新型車投入の積極化報道を好感、日産が再度1000円台に挑戦!?
円相場が1ドル=128円台に反落したため、ハイテクなどの輸出関連株を中心に全体相場は急反発。自動車株も買い戻しが入り、全面高となった。日産自動車が続伸。

自動車 社会
【放談会2002 Vol. 3】日産は生き返ったのか?

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】「日産180」は本当に実現可能なプランなのか!?

自動車 ビジネス
【株価】円高進行で全面安の中、日産のみが小反発
ゴールデンウィーク期間中に円高が進行し、この日は1ドル=126円台を記録。前日の米国市場の急落も嫌気され、全体相場は大幅反落となった。円高による採算悪化懸念から、自動車株も軒並み安。

モータースポーツ/エンタメ
【JGTC第2戦決勝】やっぱり熱い! これは面白い!!
4日、静岡県・富士スピードウェイにおいて2002年全日本GT選手権 シリーズ(JGTC)第2戦「ALL JAPAN FUJI GT RACE」の決勝レースが行われた。5万3000人の大観衆が見守る、シリーズ最長の500kmの決勝レースは、セーフティーカーが6回も入る波乱の展開。

自動車 ビジネス
ヨカッタ……日産の軽自動車『MOCO』、販売滑り出しは順調
全国軽自動車販売協会連合会が5月1日に発表した4月の軽自動車販売台数速報によると、日産自動車の新型軽自動車『モコ』の販売台数は3900台あまりとなった。

モータースポーツ/エンタメ
ゴーン社長、QCサークル活動で経営者特別賞
日本科学技術連盟は7日、日産自動車のカルロス・ゴーン社長に「QCサークル経営者特別賞」を贈呈すると発表した。贈呈式は13日に日産自動車本社で行われる。

自動車 テクノロジー
【カーナビの未来を占う 前編】カーウイングスの仕組みとその特徴とは?
カーウイングスは、中央サーバーと通信することを前提とし、カーナビを中心としたさまざまなサービスを最新情報で利用できるしくみ。これに対して従来のスタンドアローン型カーナビは、地図情報や周辺情報はすべて自前で持ち、基本的には通信を必要としない。またその情報は、ソフトを購入しないかぎり更新されない。