1999年1月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,358 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【株価】不透明要因で、各社さえない動き 画像
自動車 ビジネス

【株価】不透明要因で、各社さえない動き

不透明要因が多い中、手控えムードが強く全体相場は 3日続落。自動車株はさえない動きとなった。

日産、中国で シルフィ を発表 画像
自動車 ビジネス

日産、中国で シルフィ を発表

日産自動車は、中国の合弁工場東風日産乗用車公司が『シルフィ』(日本名『ブルーバード・シルフィ』、中国名『軒逸』)を発表した。8月24日から中国で発売する。

日産リサイクル率67.9%、2億3000万円赤字 画像
エコカー

日産リサイクル率67.9%、2億3000万円赤字

日産自動車は、2005年に施行された自動車リサイクル法に基づいて2005年度に実施したASR(自動車シュレッダーダスト)、エアバッグ類、フロン類の特定3物品の再資源化の実績を公表した。

日産のコミットメント、唯一の例外はリコール台数 画像
自動車 ビジネス

日産のコミットメント、唯一の例外はリコール台数

日産自動車の品質管理担当である今井英二常務執行役員は16日、本社役員会議室で報道陣との懇談会を行い、その席上で「日産の中で唯一コミットメントがないのはリコール台数」と語った。

【株価】海外勢の利益確定売りが一巡…トヨタ 画像
自動車 ビジネス

【株価】海外勢の利益確定売りが一巡…トヨタ

米国株式の反発を受けて全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。日産自動車が前日比10円高の1227円と反発し、ホンダが110円高の6900円と続伸。トヨタ自動車は海外投資家の利益確定売りが一巡し、40円高の5630円と続伸した。

自動車部品生産システム展が開幕、230社が出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動車部品生産システム展が開幕、230社が出展

「2006自動車部品生産システム展」が14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は、「自動車部品メーカーと製造機器メーカーのビジネスマッチング」をコンセプトに、出展者と来場者の交流・商談を目的にしたもので、部品製造関連機器の市場拡大を狙った新しいコンセプトのビジネスショーだ。

日産のロシア進出でゴーン社長「楽しみにしている」 画像
自動車 ビジネス

日産のロシア進出でゴーン社長「楽しみにしている」

日産自動車は、サンクトペテルブルグに車両生産工場を建設することで、ロシアの経済発展貿易省及びサンクトペテルブルグ市と合意したと発表した。

日産 エクストレイル に装備充実の特別仕様 画像
自動車 ニューモデル

日産 エクストレイル に装備充実の特別仕様

日産自動車は、『エクストレイル』の特別仕様車「Sドライビングギア」を14日から発売開始したと発表した。

【株価】平均株価は今年最大の下げ、大手3社が急反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】平均株価は今年最大の下げ、大手3社が急反落

米国株安、アジア株安に加え、日銀総裁が村上ファンドに1000万円拠出していたことが明らかになり、全体相場は急落。平均株価は今年最大の下げ幅となり、昨年11月以来の安値水準となった。自動車株は全面安。

日産、ロシア工場の建設で正式調印 画像
自動車 ビジネス

日産、ロシア工場の建設で正式調印

日産自動車は13日、ロシア工場の立地についてカルロス・ゴーン社長が同日、サンクトペテルブルク市でロシア政府との合意書や同市との覚書に調印したと発表した。2009年の稼動開始を予定している。