
【株価】年末の接近で模様眺め
全体相場は3日ぶりに反発。前週末の米国市場の上昇、為替円安を好感した買いが入ったが、クリスマス、年末の接近で模様眺め気分が大勢。平均株価は前週末比41円高の1万0183円と小幅の上げにとどまった。自動車株は総じてさえない動き。

【日産 ルークス 発売】月販目標の3倍、本家追い抜く勢い
日産自動車は21日、12月1日に発売した新型軽自動車『ROOX(ルークス)』の発売後3週間の20日時点の累計受注台数が1万1005台に達し、月販目標3500台の3倍を超える好調な滑り出しとなったと発表した。

【Xmas 値引き情報】ボーナス出ても出なくても、サンタクロースは来る
モデルチェンジ前のスズキ『アルト』が66万円、同じ旧型アルトベースの日産『ピノ』が80万円など、お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車、あの車の安売り情報があるかも。

【株価】下値圏の買い戻しで小幅安
全体相場は続落。欧米市場の下落、円高を嫌気し売りが先行する展開。しかし、平均株価が1万円水準に接近した下値圏では買い戻しが入り、結局は前日比21円安の1万0142円と小幅安で引けた。自動車株は総じて軟調な動き。

【日産 フーガ 新型発表】触り心地にこだわった表皮材、出光テクノファインなどが開発
出光興産の子会社出光テクノファインは、日産自動車、合成皮革メーカーの小松精練と触れたときの心地よさと耐久性にこだわった自動車内装用の表皮材を共同開発した。この表皮材は日産の新型『フーガ』に「ソフィレス」の名称で採用されている。

【日産 フーガ 新型発表】1か月で4000台受注、目標の5倍
日産自動車は18日、同社のフラッグシップとなる高級セダンの新型『フーガ』の発売1か月間の累計受注が、月販目標の約5倍と好調な滑り出しとなったことを明らかにした。

日産 ノートに 特別仕様エアロスタイルを設定
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『ノート』の特別仕様車「エアロスタイル」を、日産の販売会社を通じて、12月17日から販売を開始した。

【株価】円相場軟化で小高く
全体相場は反落。円相場の下落を好感し堅調な動きが続いたが、引け間際に銀行・不動産株の利益確定売りが膨らみ急速に伸び悩む展開。平均株価は前日比13円安の1万163円と小反落して引けた。

【日産 フーガ 新型発表】細かいこだわりが高級感を生む
新型日産『フーガ』のスイッチ類は今回新しく部品を作成したものがほとんどだという。

日産の中国合弁会社、年100万台計画を2年前倒し
日産自動車は、中国の合弁会社東風汽車(DFL)が16日、中期経営計画「プラン13」で掲げた「2012年に100万台を販売する」との目標を2010年に前倒しすると発表した。