JR東日本に関するニュースまとめ一覧(192 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
JR東日本、「新潟DC」のラッピング車運行 画像
鉄道

JR東日本、「新潟DC」のラッピング車運行

JR旅客6社は2月18日、新潟県などと連携して4月から6月末まで開催する大型観光キャンペーン「新潟デスティネーションキャンペーン(新潟DC)」の概要を発表した。『越乃Shu*Kura』などの臨時列車やラッピング列車の運行が計画されている。

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 画像
鉄道

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪

記録的な大雪の影響で運転を見合わせていた各地の鉄道路線は、徐々に運転を再開している。その一方、除雪作業が難航し運転を見合わせている区間も残っている。

JR東日本の都市型レンタサイクル「Suicle」、IHIがシステム提供…2013年11月から 画像
鉄道

JR東日本の都市型レンタサイクル「Suicle」、IHIがシステム提供…2013年11月から

IHIは2月18日、関係会社のIHIエスキューブがジェイアール東日本企画に自転車シェアリングシステム「Suicle(スイクル)」を提供したと発表した。

大雪の後遺症いまだ…東日本の鉄道各線、運休相次ぐ 画像
鉄道

大雪の後遺症いまだ…東日本の鉄道各線、運休相次ぐ

東日本を中心とした記録的な大雪により、各地の鉄道路線で運転の見合わせが続いている。

みなとみらい線や横浜線、雪で16日のイベント中止に 画像
鉄道

みなとみらい線や横浜線、雪で16日のイベント中止に

関東地方の鉄道では、2月14日から降り続いた記録的な大雪の影響で運転見合わせやダイヤの乱れが続いている。横浜高速鉄道(みなとみらい線)、JR横浜線では2月16日に予定されていたイベントの開催中止が発表された。

JR東日本、仙山線の臨時2駅を廃止 画像
鉄道

JR東日本、仙山線の臨時2駅を廃止

JR東日本仙台支社は2月14日、仙台市青葉区内にある仙山線の西仙台ハイランド駅と八ツ森駅を廃止すると発表した。両駅とも臨時駅だが近年は使われておらず、今後も使用の見込みがないことから、3月14日をもって廃止する。

首都圏の帰宅の足、早くも影響……15日にかけて大雪 画像
鉄道

首都圏の帰宅の足、早くも影響……15日にかけて大雪

 東日本と西日本は14日から15日にかけて広い範囲で雪が降り、太平洋側の山地を中心に平野部でも大雪となる見込みだ。首都圏の交通、帰宅の足に影響が出始めている。JR東日本は、すでに下りの通勤ライナーの多くを運休すると発表している。

北陸新幹線新型車両のシンボルマークが決定 画像
鉄道

北陸新幹線新型車両のシンボルマークが決定

JR東日本とJR西日本の2社は2月13日、北陸新幹線用の新型車両「E7系」「W7系」のシンボルマークを決めたと発表した。

Suicaとイクスカ、仙台圏の相互利用で合意 画像
鉄道

Suicaとイクスカ、仙台圏の相互利用で合意

JR東日本と仙台市交通局、宮城交通の3社局は2月13日、ICカードの相互利用サービスを実施することで合意したと発表した。2016年春からサービスを開始する。

大雪で混乱の首都圏各線ほぼ元通りに…千葉モノレールは「平常」通す 画像
鉄道

大雪で混乱の首都圏各線ほぼ元通りに…千葉モノレールは「平常」通す

首都圏の鉄道路線は記録的な大雪となった2月8日に続き、9日も雪の影響でダイヤが大幅に乱れた。