JR東海に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
飯田線は6月7日に全線再開…豊橋-平岡間は当面の間、特別ダイヤで運行 6月2-3日の大雨 画像
鉄道

飯田線は6月7日に全線再開…豊橋-平岡間は当面の間、特別ダイヤで運行 6月2-3日の大雨

JR東海は6月5日、大雨の影響で運行を見合わせていた飯田線・新城~平岡間を6月7日に再開すると発表した。

リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」 画像
鉄道

リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」

斉藤鉄夫国土交通大臣は6月2日に開かれた定例会見で、リニア中央新幹線建設促進期性同盟会の総会について記者の質問に答えた。

飯田線、南海高野線、土佐くろしお鉄道中村線で爪痕深く 6月2-3日の大雨 画像
鉄道

飯田線、南海高野線、土佐くろしお鉄道中村線で爪痕深く 6月2-3日の大雨

6月2日から翌3日にかけての線状降水帯に伴なう大雨の影響で、飯田線の一部区間が不通となっている。

東海道新幹線、6月2日中の再開は困難か 台風2号による大雨 画像
鉄道

東海道新幹線、6月2日中の再開は困難か 台風2号による大雨

台風2号の接近に伴ない、西日本から東日本にかけて線状降水帯が発生している影響で、鉄道の運行見合せが相次いでいる。

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約を今秋に改定---割引額縮小、28日前までの早期割引も 画像
鉄道

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約を今秋に改定---割引額縮小、28日前までの早期割引も

JR東海、JR西日本、JR九州は5月30日、新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」の発売額を秋を目途に見直すことを明らかにした。

最優秀鉄道車両にJR東海のHC85系…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2023年 画像
鉄道

最優秀鉄道車両にJR東海のHC85系…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2023年

鉄道友の会は5月25日、2023年の「ブルーリボン賞」にJR東海のHC85系特急型車両を、ローレル賞に京都市交通局の烏丸線用20系を選定したと発表した。

最後の夏を迎える観光列車やSL列車も 2023年夏の臨時列車 画像
鉄道

最後の夏を迎える観光列車やSL列車も 2023年夏の臨時列車

JR旅客6社は5月19日、夏の臨時列車の運行計画を発表した。注目の列車は次のとおり。

関西本線の315系で安全確認カメラの検証…AI学習で検知精度を向上 6月1日から 画像
鉄道

関西本線の315系で安全確認カメラの検証…AI学習で検知精度を向上 6月1日から

JR東海は5月16日、車両側面にカメラを搭載した315系の運行を関西本線・名古屋~亀山間で6月1日から営業運行すると発表した。

キハ85系が7月1日に定期運行から完全撤退…6・7月に引退記念ツアー 画像
鉄道

キハ85系が7月1日に定期運行から完全撤退…6・7月に引退記念ツアー

JR東海は5月10日、キハ85系特急型気動車の引退ツアーを6・7月に実施すると発表した。

東海道新幹線の「S Work車両」にゆとり…3人掛けを2人で使う有料シートが登場 10月20日から 画像
鉄道

東海道新幹線の「S Work車両」にゆとり…3人掛けを2人で使う有料シートが登場 10月20日から

JR東海は4月19日、東海道新幹線の「S Work車両」をリニューアルすると発表した。

新幹線で特大荷物のデッキ設置が可能に…東海道・山陽新幹線の16両編成 5月24日から 画像
鉄道

新幹線で特大荷物のデッキ設置が可能に…東海道・山陽新幹線の16両編成 5月24日から

JR東海とJR西日本は3月28日、東海道・山陽新幹線で「特大荷物コーナーつき座席」を5月24日から導入すると発表した。

JR乗り放題きっぷ、どこまで乗ったら元が取れる?[2023年春 西日本] 画像
鉄道

JR乗り放題きっぷ、どこまで乗ったら元が取れる?[2023年春 西日本]

今や格安旅行を語る上で欠かせない、春・夏・冬限定のお得なきっぷ「青春18きっぷ」。 ただ、近年そのライバル的存在ともいえる、使い勝手のよいお得なきっぷが出てきています。 この記事では、格安旅行マニアの筆者が選りすぐっ……

リニアのボーリング調査に静岡県が反発…山梨県と静岡県の断層つながりに懸念 リニア中央新幹線問題 画像
鉄道

リニアのボーリング調査に静岡県が反発…山梨県と静岡県の断層つながりに懸念 リニア中央新幹線問題

斉藤鉄夫国土交通大臣は2月28日に開かれた定例会見で、JR東海が2月21日に山梨県~静岡県境間のボーリング調査を開始したことについて記者の質問に答えた。

『のぞみ』のグリーン車が1人2席利用可に…東海道新幹線の「EXグリーンプラスワン」 4月8日から 画像
鉄道

『のぞみ』のグリーン車が1人2席利用可に…東海道新幹線の「EXグリーンプラスワン」 4月8日から

JR東海は2月24日、東海道新幹線『のぞみ』のグリーン車で2席を1人で利用できるサービス「EXグリーンプラスワン」を4月8日から発売すると発表した。

「青春18きっぷ」はコスト重視派におすすめ…JR各社からライバルきっぷも、そのメリットは? 画像
鉄道

「青春18きっぷ」はコスト重視派におすすめ…JR各社からライバルきっぷも、そのメリットは?

年に3回発売される「青春18きっぷ」、お得に旅行したい人の強い味方です。 ところが今回は、18きっぷのライバルも登場しており混戦模様ですので、紹介します。 2023年シーズンの「青春18きっぷ」、変更点は特になし……

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 48