JR東海に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
一旦再開後、再び大雨で運行を見合わせた飯田線 全線再開は6月19日に 画像
鉄道

一旦再開後、再び大雨で運行を見合わせた飯田線 全線再開は6月19日に

JR東海は6月15日、大雨による被災で運行を見合わせていた飯田線・新城~本長篠間を6月19日に再開すると発表した。

東海道・山陽・九州新幹線の予約が1年前から可能に…EXサービスの一部商品限定 2023年秋から 画像
鉄道

東海道・山陽・九州新幹線の予約が1年前から可能に…EXサービスの一部商品限定 2023年秋から

JR東海、JR西日本、JR九州は6月15日、新幹線の1年前予約を秋から開始すると発表した。

複数の法人がEVをシェアする実証実験、休日は一般にも貸し出し 画像
プレミアム

複数の法人がEVをシェアする実証実験、休日は一般にも貸し出し

ENEOSと東海旅客鉄道(JR東海)は、JR豊橋駅(愛知県豊橋市)の駅前駐車場を拠点に、複数の法人が電気自動車(EV)をシェアする実証事業を7月1日から開始する。

飯田線は6月7日に全線再開…豊橋-平岡間は当面の間、特別ダイヤで運行 6月2-3日の大雨 画像
鉄道

飯田線は6月7日に全線再開…豊橋-平岡間は当面の間、特別ダイヤで運行 6月2-3日の大雨

JR東海は6月5日、大雨の影響で運行を見合わせていた飯田線・新城~平岡間を6月7日に再開すると発表した。

リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」 画像
鉄道

リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」

斉藤鉄夫国土交通大臣は6月2日に開かれた定例会見で、リニア中央新幹線建設促進期性同盟会の総会について記者の質問に答えた。

飯田線、南海高野線、土佐くろしお鉄道中村線で爪痕深く 6月2-3日の大雨 画像
鉄道

飯田線、南海高野線、土佐くろしお鉄道中村線で爪痕深く 6月2-3日の大雨

6月2日から翌3日にかけての線状降水帯に伴なう大雨の影響で、飯田線の一部区間が不通となっている。

東海道新幹線、6月2日中の再開は困難か 台風2号による大雨 画像
鉄道

東海道新幹線、6月2日中の再開は困難か 台風2号による大雨

台風2号の接近に伴ない、西日本から東日本にかけて線状降水帯が発生している影響で、鉄道の運行見合せが相次いでいる。

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約を今秋に改定---割引額縮小、28日前までの早期割引も 画像
鉄道

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約を今秋に改定---割引額縮小、28日前までの早期割引も

JR東海、JR西日本、JR九州は5月30日、新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」の発売額を秋を目途に見直すことを明らかにした。

最優秀鉄道車両にJR東海のHC85系…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2023年 画像
鉄道

最優秀鉄道車両にJR東海のHC85系…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2023年

鉄道友の会は5月25日、2023年の「ブルーリボン賞」にJR東海のHC85系特急型車両を、ローレル賞に京都市交通局の烏丸線用20系を選定したと発表した。

最後の夏を迎える観光列車やSL列車も 2023年夏の臨時列車 画像
鉄道

最後の夏を迎える観光列車やSL列車も 2023年夏の臨時列車

JR旅客6社は5月19日、夏の臨時列車の運行計画を発表した。注目の列車は次のとおり。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 73