
【パリダカ07】最終・15レグ…三菱 ペテランセル 勝利
2007年ダカールラリーは21日、セネガルの首都ダカール郊外でSS(競技区間)16kmによる最終の第15レグを実施。チーム・レプソル三菱ラリーアートから出場のステファン・ペテランセルが総合優勝。

【パリダカ07】14レグ…三菱1-2体制でダカールに
2007年ダカールラリーは1月20日に第14レグを開催し、セネガルのタンバクンダからダカールまで576km、SS(競技区間)225kmを走行。本格的なステージは今大会ではこれが最後。総合1位はペテランセル(三菱)。

【東京オートサロン07】写真蔵…三菱自動車 続
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市)で開催。アフターマーケットパーツメーカー、カスタムショップ、自動車メーカー、専門学校など合計319の企業や団体から600台を超える車輌が出展された。

【東京オートサロン07】写真蔵…三菱自動車
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市)で開催。アフターマーケットパーツメーカー、カスタムショップ、自動車メーカー、専門学校など合計319の企業や団体から600台を超える車輌が出展された。

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その44、三菱 続
カスタムカーの祭典、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。オートサロンの花、コンパニオン写真蔵。

PSAがディーゼルエンジンを三菱自動車に供給
三菱自動車は、PSA(プジョー・シトロエン・グループ)からディーゼルエンジンの供給を受けることで契約を締結したと発表した。

三菱 i に発売1周年記念の特別仕様
三菱自動車は16日、軽乗用車『i』(アイ)に発売1周年を記念した特別仕様車「i ファーストアニバーサリーエディション」を設定し発売した。

【パリダカ07】レグ9…マラソンステージで三菱勢が逆転
2007年ダカールラリーは15日に第9レグを開催し、モーリタニアのティシットからネマまで497km、SS(競技区間)494kmを走行。SS3位のペテランセル(三菱)が逆転、総合首位に浮上した。

【パリダカ07】三菱 デリカD:5 で走った前半戦
チーム・レプソル三菱ラリーアートがサポートカーとしてダカールラリーに投入した新型『デリカD:5』も12日、アタールのビバークに入った。「スゴいクルマということを実感」と、ドライバーの田口勝彦(ラリーアート)。

【パリダカ07】三菱 増岡パンクの原因
増岡浩は「新型パジェロエボリューションは、従来であれば手前でブレーキをかけていたようなギャップも、ノーブレーキングで越えていける」と説明する。