
【株価】自動車は全面高…ユーロ安一服、欧州金融不安後退で
全体相場は続伸。日米欧の中央銀行が協調してドル資金供給を実施したことから、欧州の金融不安が後退。主力株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。

三菱自動車とプロトン、協業拡大へ
三菱自動車とマレーシア最大の自動車メーカー、プロトン社は15日、両社の協業関係強化・拡大に向け協議入りしていると発表した。現在、マレーシアでのエンジン共同生産や三菱向け車両の生産などが検討されている。

【株価】円相場が高止まり、自動車は高安まちまち
全体相場は反落。ギリシャ財政問題の再燃、世界連鎖株安に対する警戒感から主力株への売りが先行。平均株価は一時3月15日以来半年ぶりの8500円割れ。終値では前日比97円98銭安の8518円57銭と2日ぶりに年初来安値を更新。2009年4月28日以来の安値水準で引けた。

【株価】大手3社中心に下落…ユーロ安、景気先行き懸念で
全体相場は3日ぶりに反落。世界的な景気動向、欧州債務問題の先行きに対する警戒感が根強い中、米国株式の下落を受け売りが先行する展開となった。

【株価】トヨタが続伸…海外投資家、公的年金の買いとの観測も
欧米の金融政策、景気対策の行方を見極めたいとのムードが強まり、平均株価は前日比29円71銭高の8793円12銭と小幅の上げにとどまった。

三菱 エクリプス、最後の1台…チャリティオークションに
三菱自動車の北米専用スポーツクーペ&コンバーチブル、『エクリプス』。8月に生産を終えた同車の最後の1台が、チャリティオークションに出品される。

東原亜希さん、i-MiEV の電力でアウトドア料理に挑戦
三菱自動車は2日、電気自動車(EV)『i-MiEV』と外部給電装置を使ったデモンストレーションをおこなった。東京・豊洲のカフェでおこなわれた同イベントには、タレントの東原亜紀さんが登場。i-MiEVの電力を使った火を使わないアウトドア料理に挑戦した。

【株価】ホンダ、トヨタが反落…米新車販売苦戦を嫌気
全体相場は7日ぶりに反落。米国市場の反落、対ユーロの円高進行、アジア市場の軟調など弱気材料が相次いだことから、輸出関連株を中心に売りが先行する展開となった。

三菱自、社会・環境報告書2011を発行…EV普及への取り組みを紹介
三菱自動車は、2010年度の社会・環境への取り組み実績をまとめた「社会・環境報告書2011」を発行した。

三菱 i-MiEV デザインラッピング第2弾を実施
三菱自動車は、電気自動車『i-MiEV』の販売活動の一環として「MYアイ・ミーブ デザインラッピング第2弾」を実施する。