
注目は三菱副社長に日産常務が就任、そのほかZFの新型8速ATなども…有料会員記事ランキング
今週(2月22~28日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。

三菱自動車の代表執行役副社長に日産自動車の山口武常務執行役員が就任 4月1日付
日産自動車と三菱自動車工業は2月27日に、4月1日付の人事を発表した。日産自動車の山口武常務執行役員(CVP)が、三菱自動車工業の代表執行役副社長(開発・TCS・デザイン担当)に就任する。

三菱自動車、脱炭素経営EXPO 2024に出展へ…軽EVの活用を提案
・三菱自動車が脱炭素EXPOに出展
・新型軽商用EVと軽乗用EVを展示
・EVの活用方法と先進技術を提案
![[15秒でわかる]三菱『トライトン』新型…国内販売開始 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1986652.jpg)
[15秒でわかる]三菱『トライトン』新型…国内販売開始
三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』新型の国内販売を2月15日から開始した。45年間で5世代にわたり約570万台を生産し、世界約150か国で販売されてきた。

三菱自動車がフィリピンの学校建設を支援…社員も募金に参加
三菱自動車工業は、フィリピン共和国サマール州サンタリタ市にある中等学校の校舎建設を支援した、と発表した。この学校が、開校式を迎えている。

三菱、新グローバルSUV『エクスフォース』を出展…インドネシアモーターショー2024
三菱自動車は、新型コンパクトSUV『エクスフォース』を、インドネシアモーターショー2024に出展した。

三菱の軽商用EV『L100』は航続180km…インドネシアモーターショー2024で現地発売
三菱自動車は、インドネシアモーターショー(IIMS)2024において、新型の電動軽商用車『L100 EV』(日本名:『ミニキャブEV』)の現地発売を発表した。この車両は、バッテリー電動車(BEV)であり、電動モーターや駆動用バッテリーを搭載している。
![【三菱 トライトン 新型】よりタフで硬派な仕様が注目を集める[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1986621.jpg)
【三菱 トライトン 新型】よりタフで硬派な仕様が注目を集める[詳細画像]
三菱の新型『トライトン』が2024年2月15日より発売が開始。新型は、全グレードで4WD、ダブルキャブのレイアウト。12年ぶりに国内投入がなされ、注目を集めるモデルだ。販売価格はグレード「GSL」で498万800円、「GSR」が540万100から。

ヘビーデューティながら“シティ感覚”、三菱『トライトン』のルーツを辿る【懐かしのカーカタログ】
2024年2月、三菱の新型『トライトン』が発売開始となった。そこで今回は、そのルーツでもあるピックアップトラックの『フォルテ4WD』に焦点を当て、カタログで振り返ってみたい。

三菱自動車工業・人事情報 2024年4月1日付
三菱自動車工業(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤 隆雄)は、2024年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。