
【三菱 デリカミニ 新型試乗】人生に、遊びの時間を作らなくてどうするんだ…岩貞るみこ
人もクルマも見た目が9割。特に小さいものへの庇護欲のまざった所有欲をかきたてる可愛さはぐっとくる。

三菱の新型『トライトン』を竹岡圭が徹底チェック!これは日本発売が楽しみになる
約12年ぶりに日本に導入することが発表された三菱のピックアップトラック、新型『トライトン』。主力市場であるタイ・バンコクでおこなわれた盛大なワールドプレミアの様子を、モータージャーナリスト竹岡圭が現地レポート!

三菱自動車工業・人事情報 2023年7月14日付・8月1日付
三菱自動車工業(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤 隆雄)は、2023年7月24日付・8月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

三菱自の世界生産台数、5.8%増で4か月連続のプラス 2023年6月実績
三菱自動車は7月28日、2023年6月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比5.8%増の8万7584台で4か月連続のプラスとなった。

新型コンパクトSUVの外観デザイン先行公開、三菱自動車がインドネシア国際オートショーで世界初披露
三菱自動車は7月31日、第30回インドネシア国際オートショー(8月10日~20日)で世界初披露する新型コンパクトSUVの外観デザインを先行公開した。

【三菱 トライトン 新型】日本導入はダブルキャブ仕様、トヨタ『ハイラックス』に真っ向勝負
2023年7月26日、三菱自動車工業は同社の主力モデルとなるピックアップトラックのトライトンをフルモデルチェンジ、タイ王国の首都バンコクで発表した。

三菱自動車の世界生産、中国稼働停止も2年ぶりのプラス 2023年上半期
三菱自動車は7月28日、2023年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同期比7.0%増の50万2944台と、2年ぶりに前年実績を上回った。

【三菱 トライトン 新型】ピックアップトラックに期待することは?…アンケート
三菱『トライトン』の新型が先日、発表され、約12年ぶりとなる日本への導入も決定しました。そこで、新型トライトンに期待することやピックアップトラックに対する意識についてアンケート。ぜひ、みなさんの意見をお聞かせください。
![三菱 デリカD:5 ラリー伴走車を公開、アジアクロスカントリー連覇に挑む三菱ラリーアート[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1914345.jpg)
三菱 デリカD:5 ラリー伴走車を公開、アジアクロスカントリー連覇に挑む三菱ラリーアート[詳細画像]
チーム三菱ラリーアートは8月13日にタイで開幕する「アジアクロスカントリーラリー2023」のサポートカーとして、ラリー仕様の『デリカD:5』を投入する。

1位は『デリカミニ』の受注台数、2位は LiDARの技術…週間会員記事ランキング
今週(7月20~26日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。1位は三菱『デリカミニ』に関する記事。