
三菱『コルト』、欧州で復活…ルノー『クリオ』と兄弟車に
三菱自動車の欧州部門は6月8日、コンパクトカーの『コルト』(Mitsubishi Colt)の新型を発表した。

三菱 デリカD:2、車線逸脱抑制機能を追加…機能装備も強化
三菱自動車は、コンパクトミニバン『デリカD:2』の安全装備や機能装備を追加するなど一部改良を施し、6月8日から販売を開始する。価格は196万0200円から247万6100円。

【N-BOX vs デリカミニ 比較】アクティブな走りのデリカミニ、王者N-BOXとの違いは?
2022年度の販売台数が20万台超と圧倒的な強さを誇るホンダN-BOX。その強さの秘密を探るためにライバルモデルとの比較を行った。まず第一弾は最新モデルの三菱デリカミニとの比較をお届けする。

三菱自動車工業・人事情報 2023年6月1日付
三菱自動車工業(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤 隆雄)は、2023年6月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「三菱ランサーエボリューション」に関する全4問!
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「三菱ランサーエボリューション」に関する出題です。

日産サクラ/三菱eKクロスEV、生産開始1年で累計5万台達成
日産自動車、三菱自動車とNMKVは5月31日、軽電気自動車(軽EV)日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』を合算した生産累計台数が、生産開始から約1年で5万台に達したことを発表した。

三菱自動車、新型コンパクトSUVをインドネシアで8月に世界初公開…ヤマハと共同開発したオーディオシステム搭載
三菱自動車は、8月10日に開幕する「第30回インドネシア国際オートショー」にて、新型コンパクトSUVを世界初披露する。

三菱自の世界生産台数、20.6%増で2か月連続のプラス 2023年4月実績
三菱自動車は5月30日、2023年4月の生産・国内販売・輸出実績を発表。総生産台数は前年同月比20.6%増の6万4446台で2か月連続のプラスとなった。

【ムーヴ vs デイズ、eKワゴン、eKクロス 比較】使い勝手か、質感か…軽自動車4車種
ダイハツ『ムーヴ』は全高を1630mmに設定した軽自動車のハイトワゴンだ。今回取り上げるムーヴのライバル車は、日産『デイズ』と三菱『eKワゴン』&『eKクロス』の姉妹車だ。

比較! アウトドアに似合う軽自動車…三菱『デリカミニ』×スズキ『ハスラー』×ダイハツ『タントファンクロス』
アウトドア派にオススメ軽自動車の2グループ目の紹介は、三菱『デリカミニ』とスズキ『ハスラー』、ダイハツ『タントファンクロス』の3車。