自動車 ニューモデル
日産“デイズ”シリーズ化で軽市場へ本腰…第2弾デイズ ルークス 2014年初頭に投入
日産自動車は3月25日、三菱自動車との協業によるスーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車の車名を、日産『DAYZ ROOX(デイズ ルークス)』とすると発表した。
エマージング・マーケット
三菱自マレーシア、i-MiEV発表…2014年3月までに50台販売目標
三菱モーターズ・マレーシアは3月21日、『i-MiEV』を発表した。2014年3月末までに50台を販売する目標を掲げている。
自動車 ビジネス
ミツビシ・モーターズ・タイランド、累計輸出台数200万台を達成
ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は、MMThの前身であるMSCが1988年に輸出を開始して以来の累計輸出台数が200万台に達したことを発表した。
自動車 ビジネス
【リコール】三菱ミラージュ、制動力低下のおそれ
三菱自動車工業は3月15日、『ミラージュ』の速度計とフロント車輪速センサーに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
エコカー
三菱自動車など、首都高PAにおける充電ビジネスの事業性実証調査を開始
三菱自動車は、首都高速道路、充電網整備推進機構と共同で、都市高速における電気自動車用充電ビジネスの事業性を確認するための実証調査を開始する。
自動車 ビジネス
【春闘13】ダイハツなど5社も一時金満額
2013年の春季労使交渉は3月13日に回答が提示され、自動車メーカーの年間一時金は満額回答が相次いだ。トヨタ自動車など大手3社に次いで、ダイハツ工業など5社も会社側が満額回答した。
自動車 ニューモデル
【三菱 アウトランダー PHEV 発表】フル充電にしないのは無駄にエンジンを回さないため
三菱から『アウトランダーPHEV』が発売された。このPHEVシステムがアウトランダーに採用された理由は2つあるという。
自動車 ニューモデル
【三菱 アウトランダー PHEV 発表】最も気を使ったのは全てのモードをスムーズに連携させること
EV派生型のプラグインハイブリッドEVシステムを搭載した、三菱『アウトランダーPHEV』は、同社のEV開発グループの技術提案によって誕生することとなった。
自動車 ビジネス
【株価】三菱自が3日続伸…日産との共同開発車に期待した買いも
全体相場は9日ぶりに反落。
自動車 ビジネス
2月の三菱米国新車販売、27.8%増…久しぶりのプラス
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは3月1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6051台。前年同月比は27.8%増と、久しぶりのプラスとなった。
