燃費に関するニュースまとめ一覧(232 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
ガソリン価格の下落底なし? 1年7か月ぶりの安値水準 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格の下落底なし? 1年7か月ぶりの安値水準

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、25日時点でのレギュラーガソリンの店頭価格は、1リットル当たり127.9円となり、120円台に戻った。暫定税率切れでガソリン価格が一時的に大幅に下落した今年4月の水準を下回った。

新日石ラッキー川津SS、ガソリン混入灯油の95%を回収 画像
エコカー

新日石ラッキー川津SS、ガソリン混入灯油の95%を回収

新日本石油は、九州石油ブランドの「ラッキー川津SS」(福岡県飯塚市川津)で10月30日に発覚したガソリンの混入した灯油を販売したことについて、現時点の状況を公表した。

【スズキ ラパン 新型発表】量販グレードで24.5km/リットルの燃費 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ラパン 新型発表】量販グレードで24.5km/リットルの燃費

スズキが26日発表した新型『アルトラパン』は、自然吸気エンジンとCVTを組み合わせた10・15モード燃費が、ガソリン車の量販グレードとしては最高レベルの1リットル当たり24.5kmとなった。

出光、ガソリン卸価格を平均で5円引き下げ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格を平均で5円引き下げ

出光興産は、24から30日までの石油製品の卸価格の改定を発表した。ガソリンは17日から23日までの卸価格と比べて全国平均で、1リットル当たり5.0円引き下げる。

ホンダ、エコドライブ支援システム開発…新型 インサイト に搭載 画像
エコカー

ホンダ、エコドライブ支援システム開発…新型 インサイト に搭載

ホンダは、より低燃費な運転を支援する「エコロジカル・ドライブ・アシスト・システム」を新開発。2009年春からの販売を予定している新型『インサイト』に搭載する。

レギュラーガソリン132.0円 15週連続の下落 画像
エコカー

レギュラーガソリン132.0円 15週連続の下落

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によるとレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり前の週よりも4.6円下がって132.0円となった。これで15週連続の下落。

ガソリン価格、130円台に…レギュラー全国平均136.6円 画像
エコカー

ガソリン価格、130円台に…レギュラー全国平均136.6円

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり136.6円となり、130円台となった。前の週と比べて4.4円の値下がりで、これで14週連続の下落。

ガソリン価格、10円以上下落…レギュラー全国平均141.0円 画像
エコカー

ガソリン価格、10円以上下落…レギュラー全国平均141.0円

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、11月4日(調査日)現在のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前の週と比べて10円以上下がって141.0円/リットルとなった。

新日石 ラッキー川津SSで灯油にガソリンが混入 画像
自動車 社会

新日石 ラッキー川津SSで灯油にガソリンが混入

新日本石油は、九州支店管下の特約店ニシダの販売店、秋元商会ラッキー石油が運営するラッキー川津SS(福岡県飯塚市川津)で、灯油タンクにガソリンが混入していることが判明したと発表した。

【スズキ ワゴンR 新型発表】ライバルに抜きん出る燃費 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ワゴンR 新型発表】ライバルに抜きん出る燃費

スズキの主力トールワゴン、新型『ワゴンR』(9月25日発表・発売)のパワートレインは、旧型と同じ「K6A」型3気筒12バルブDOHCで、可変バルブタイミング機構を備える自然吸気エンジン(54ps、6.4kgm)とターボエンジン(64ps、9.7kgm)の2種類。