燃費に関するニュースまとめ一覧(230 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
レギュラーガソリン 小幅な下落…106.0円 画像
エコカー

レギュラーガソリン 小幅な下落…106.0円

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月13日時点でのレギュラーガソリンの全国平均は1リットル当たり106.0円で、1月5日と比べて0.8円下落した。

【アウディ A6 改良新型】パワーも燃費もアピールする新エンジン 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A6 改良新型】パワーも燃費もアピールする新エンジン

A6はマイナーチェンジ。フェイスリフトのほか、エンジンのラインナップの再構築が図られ、フルタイム4WDシステムも一部変更を行っている。中でも注目は「3.0 TFSI クワトロ」に搭載されるスーパーチャージャー付き3.0リットルV型6気筒TFSIガソリン直噴エンジン。

【デトロイトモーターショー09】速報、プリウス 新型発表 気になる燃費は…! 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー09】速報、プリウス 新型発表 気になる燃費は…!

12日、新型プリウスがデトロイトモーターショーで発表された。新型のハイブリッドシステムは「THS II」で先代モデルと名称は同じだが、システムの90%以上を新規開発したもので、1.8リットルエンジンとリダクションギアを組み合わせたモーターで構成される。

出光、ガソリン卸価格を引き上げ…中東情勢で原油価格上昇 画像
エコカー

出光、ガソリン卸価格を引き上げ…中東情勢で原油価格上昇

出光興産は、1月10日から16日までのガソリンの卸価格を2008年12月29日 - 2009年1月9日の全国平均値と比べて1リットル当たり2円引き上げると発表。中東情勢の不安による原油価格上昇によるものとみられる。

レギュラーガソリン、110円を割り込む 画像
エコカー

レギュラーガソリン、110円を割り込む

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、5日時点のレギュラーガソリンの1リットル当たりの全国平均価格は前回調査と比べて3.8円下落して106.8円となり、ついに110円を割り込んだ。

コスモ石油、神奈川県にEV用急速充電器を3か所設置へ 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、神奈川県にEV用急速充電器を3か所設置へ

コスモ石油は、2009年度中に神奈川県内3か所の給油所(サービスステーション)に電気自動車(EV)用の急速充電器を試験設置すると発表した。

低燃費タイヤの基準策定へ…国交・経産両省 画像
エコカー

低燃費タイヤの基準策定へ…国交・経産両省

国土交通、経済産業両省は26日、運輸部門のエネルギー消費効率向上を目的に、タイヤの省エネ対策を検討するための「低燃費タイヤ等普及促進協議会」を来年1月中に設置し、今年度中に方向性をとりまとめると発表した。

レギュラーガソリン、20週連続下落…平均110.6円に 画像
エコカー

レギュラーガソリン、20週連続下落…平均110.6円に

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、12月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり110.6円となった。前の週と比べて4.1円の下落で、110円割れ寸前にまで価格が下落した。これで20週連続の下落。

新日石、宮城県2か所のSSでベンゼンを検出 画像
自動車 社会

新日石、宮城県2か所のSSでベンゼンを検出

新日本石油は、三菱商事石油の特約店である仙南協和石油が運営する「大河原サービスステーション(SS)」と「槻木バイパスSS」で、三菱商事石油が敷地内の土壌を自主的に調査した結果、環境基準を超えるベンゼンが検出されたと発表した。

出光、ガソリン卸価格を1円値下げ 12月22-28日 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格を1円値下げ 12月22-28日

出光興産は、12月22日から28日までのガソリンの卸価格を前の週の全国平均値と比べて全国平均で1.0円引き下げると発表した。