ガソリン価格、10円以上下落…レギュラー全国平均141.0円
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、11月4日(調査日)現在のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前の週と比べて10円以上下がって141.0円/リットルとなった。
新日石 ラッキー川津SSで灯油にガソリンが混入
新日本石油は、九州支店管下の特約店ニシダの販売店、秋元商会ラッキー石油が運営するラッキー川津SS(福岡県飯塚市川津)で、灯油タンクにガソリンが混入していることが判明したと発表した。
【スズキ ワゴンR 新型発表】ライバルに抜きん出る燃費
スズキの主力トールワゴン、新型『ワゴンR』(9月25日発表・発売)のパワートレインは、旧型と同じ「K6A」型3気筒12バルブDOHCで、可変バルブタイミング機構を備える自然吸気エンジン(54ps、6.4kgm)とターボエンジン(64ps、9.7kgm)の2種類。
ガソリン価格、12週連続下落…レギュラー全国平均151.3円
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、10月27日現在のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前の週と比べて6.1円下がって151.3円となった。これで12週連続の下落。
ENEOSのセルフSS、携帯クレジット iD の利用が可能に
新日本石油は、ENEOSのセルフサービスステーションの利便性向上のため、10月から全国897万人の会員数を持つ「iD」が全国約850か所のセルフSSでの利用が可能となったと発表した。
新日石、閉鎖SSの土壌・地下水でベンゼン検出 名古屋市
新日本石油は、今年4月に閉鎖した名古屋市名東区にあるサービスステーション「DD東名高速道路名古屋インター店」の土壌・地下水の汚染状況を自主調査したところ、名古屋市条例が定める基準値を上回るベンゼンが検出されたと発表した。
日産、クリーンディーゼル車で北海道無給油走行に成功…燃費20.6km/リットル
日産自動車は、9月に発売したクリーンディーゼル車『エクストレイル』の「20GT」で北海道1000km無給油走行に挑戦し、24日に完走した。燃費計による平均燃費は20.6km/リットルだった。
アウディ、マイレッジマラソンで TDIエンジン の高い燃費性能を実証
アウディAGは、アウディ『Q7』の超低排出ガスシステムを搭載した「3.0 TDI」の実地耐久試験「アウディマイレッジマラソン」の全日程を終了したと発表した。
出光、ガソリン卸価格を7.4円値下げ
出光興産は、10月27日から11月2日に出荷する石油製品の卸価格を引き下げると発表した。ガソリンは全国平均で前の週と比べて1リットル当たり7.4円引き下げる。
ガソリン価格、ついに150円台…11週下落
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、10月20日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり157.4円で、前の週と比べて4.2円下落した。これで11週連続の下落となる。
