出光興産に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
シェル 燃費
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
出光興産、学生と合成燃料の社会実装アイデアを共創…「デカボチャレンジ」参加 画像
プレミアム

出光興産、学生と合成燃料の社会実装アイデアを共創…「デカボチャレンジ」参加

出光興産は、Earth hackが主催するビジネスコンテスト「デカボチャレンジ2025 Summer」に初めて参加した。

出光興産、米スタートアップVycarbに出資…海洋アルカリ化でCO2除去事業に参入へ 画像
プレミアム

出光興産、米スタートアップVycarbに出資…海洋アルカリ化でCO2除去事業に参入へ

出光興産は、海洋アルカリ化(OAE)を用いて大気中のCO2除去(CDR)に取り組む米スタートアップのVycarb社に出資したと発表した。

CO2固定化技術「カルカーボ」配合アスファルト舗装、国内初の実証施工…出光興産と日本道路 画像
プレミアム

CO2固定化技術「カルカーボ」配合アスファルト舗装、国内初の実証施工…出光興産と日本道路

出光興産と日本道路は9月11日、排ガス中のCO2を固定化した合成炭酸カルシウム「カルカーボ」を配合するアスファルト舗装の実証施工を、国内の一般道路で初めて行ったと発表した。

三井化学・出光・住友化学、ポリオレフィン事業統合で基本合意…自動車向けなどで競争力強化へ 画像
プレミアム

三井化学・出光・住友化学、ポリオレフィン事業統合で基本合意…自動車向けなどで競争力強化へ

三井化学、出光興産、住友化学の3社は9月10日、国内のポリオレフィン(PO)事業の競争力強化に向けた事業統合について基本合意したと発表した。

三井化学・出光興産・住友化学の3社、国内の汎用樹脂事業を統合へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

三井化学・出光興産・住友化学の3社、国内の汎用樹脂事業を統合へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

出光興産、全固体リチウムイオン電池素材の量産技術開発を加速 画像
プレミアム

出光興産、全固体リチウムイオン電池素材の量産技術開発を加速

出光興産は、全固体リチウムイオン二次電池の材料となる硫化物系固体電解質の量産技術開発に向けた小型実証設備「第2プラント」の能力増強を計画していると発表した。

ゼロエネルギーで冷やす「Radi-Cool」、出光や西日本JRバスが実証試験へ 画像
プレミアム

ゼロエネルギーで冷やす「Radi-Cool」、出光や西日本JRバスが実証試験へ

出光エナジーソリューションズ、ラディクールジャパン、西日本ジェイアールバスサービスの3社は、貸切バス7台の天井部分に放射冷却素材「Radi-Cool」の塗料を施工したと発表した。

出光興産、バイオ燃料「リニューアブルディーゼル」の公道実証へ…4月1日から 画像
プレミアム

出光興産、バイオ燃料「リニューアブルディーゼル」の公道実証へ…4月1日から

出光興産と名鉄バス、名鉄エリアパートナーズの3社は、4月1日から軽油代替のバイオ燃料「出光リニューアブルディーゼル(IRD)」を使用した路線バスの公道実証実験を開始する。

出光興産、全固体電池向け素材量産へ…2027-2028年の実用化めざす 画像
プレミアム

出光興産、全固体電池向け素材量産へ…2027-2028年の実用化めざす

出光興産は、全固体リチウムイオン二次電池の素材となる固体電解質の量産に向け、硫化リチウムの大型製造装置の建設を決定したと発表した。

ガソリンだけじゃない、出光のカーシェア店「apolloONE広島大手町」がオープン 画像
自動車 ビジネス

ガソリンだけじゃない、出光のカーシェア店「apolloONE広島大手町」がオープン

出光興産は、モビリティサービスに特化した専門店「apolloONE」の新業態として、カーシェアステーション「apolloONE広島大手町」を広島市中区大手町に2025年1月17日にオープンする。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 72