出光興産に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

関連インデックス
シェル 燃費
出光興産、オープンイノベーションを加速…ファンド出資や欧州に拠点新設 画像
自動車 ビジネス

出光興産、オープンイノベーションを加速…ファンド出資や欧州に拠点新設

出光興産は11月16日、スイスのベンチャーキャピタルであるエメラルドテクノロジーベンチャーズが運営するオープンイノベーションファンドへの出資を決定したと発表した。

蓄電池の充放電を最適化---EVの稼働や太陽光発電量などを予測 実証実験を実施へ 画像
エコカー

蓄電池の充放電を最適化---EVの稼働や太陽光発電量などを予測 実証実験を実施へ

出光興産と日本ユニシスは10月29日、建物の電力需要、太陽光発電量、電気自動車(EV)の稼働状態、卸電力市場動向などの予測を基に、EV、蓄電池の充放電制御を最適化する実証試験を、2021年3月から開始すると発表した。

スマートドライブとナイトレイがデータ連携を開始 出光興産の超小型EVシェアで活用 画像
自動車 ニューモデル

スマートドライブとナイトレイがデータ連携を開始 出光興産の超小型EVシェアで活用

スマートドライブと、 位置情報ビッグデータ・解析技術を用いた地域活性化支援ソリューションを提供するナイトレイは10月14日、データ連携と協業ソリューションの開発・提供を開始したと発表した。

旧出光興産と旧昭和シェルのカーメンテ事業子会社が合併 画像
自動車 ビジネス

旧出光興産と旧昭和シェルのカーメンテ事業子会社が合併

出光興産は9月30日、100%子会社のアポロリテイリングとライジングサンを合併し、サービスステーション(SS)のカーメンテナンス事業拡大を強化すると発表した。

ピストン西沢と河口まなぶがニューノーマルなぶっ飛びクルマ愛を語り尽くす! カオスないまが実は面白い 画像
自動車 ニューモデル

ピストン西沢と河口まなぶがニューノーマルなぶっ飛びクルマ愛を語り尽くす! カオスないまが実は面白いPR

出口が見えない長ーいトンネルを走ってるような2020年コロナショック。ソーシャルディスタンスやテレワークといった新たな行動様式が定着しつつあるニューノーマル時代、クルマとのつき合い方、楽しみ方、過ごし方はどう変わったか、そしてどう変わっていくのか――。

複合型EV充電ステーションがオープン…カフェ併設、V2B放電も デルタ電子と出光興産の試み 画像
自動車 ビジネス

複合型EV充電ステーションがオープン…カフェ併設、V2B放電も デルタ電子と出光興産の試み

デルタ電子と出光興産は、複合型EV充電の新たなサービスモデル「Park & Charge」を検証する事を目的とした、EV充電ステーションの実証店舗「Delta EV Charging Station(Yokohama)」を、8月8日に横浜市にオープンする。

キーホルダー型決済ツール、出光興産が展開…非接触ICチップ内蔵「ドライブペイ」 画像
自動車 ビジネス

キーホルダー型決済ツール、出光興産が展開…非接触ICチップ内蔵「ドライブペイ」

出光興産は7月1日から非接触ICチップを内蔵したキーホルダー型決済ツール「ドライブペイ」を一部の出光サービスステーション(SS)で先行展開すると発表した。

出光昭和シェル、新SSの名称は「apollostation」…Shellマークは消滅へ 画像
自動車 ビジネス

出光昭和シェル、新SSの名称は「apollostation」…Shellマークは消滅へ

出光興産(出光昭和シェル)は6月19日、昭和シェル石油との経営統合に伴い、2021年4月から給油所(SS)のブランドを「apollostation(アポロステーション)」に統一すると発表した。

出光、自社製品を活用したフェイスガード寄贈 3万枚を地方自治体等に 画像
自動車 ビジネス

出光、自社製品を活用したフェイスガード寄贈 3万枚を地方自治体等に

出光興産の100%子会社である出光ユニテックは5月22日、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策支援として、地方自治体等へ3万枚のフェイスガードの寄贈を決定した。

出光興産、最終赤字250億円---原油価格急落で 2020年3月期業績見通し 画像
自動車 ビジネス

出光興産、最終赤字250億円---原油価格急落で 2020年3月期業績見通し

出光興産は4月21日、原油価格の下落などで2020年3月期の経常損益が150億円の赤字に転落するとの業績見通しを発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 72