燃費に関するニュースまとめ一覧(228 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
レギュラーガソリン 109.6円…6週連続値上がり 画像
エコカー

レギュラーガソリン 109.6円…6週連続値上がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格調査によると2月23日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり109.6円となり、前の週と比べて0.2円の値上がりとなった。小幅な値上がりながら、これで値上がりは6週連続。

新日石、最高級グレードのディーゼルオイル新発売…燃費2%向上 画像
自動車 ニューモデル

新日石、最高級グレードのディーゼルオイル新発売…燃費2%向上

新日本石油は25日、ディーゼルオイルラインアップの最高級グレードとして『ENEOSディーゼルオイル・エコステージ』を、ENEOSサービスステーションで4月1日から発売すると発表した。

【ホンダ インサイト 新型発表】燃費チャレンジで26.4km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ インサイト 新型発表】燃費チャレンジで26.4km/リットル

ホンダは18日、報道関係者向けにハイブリッドカー『インサイト』の試乗会を開催。そのなかで、横浜の市街地を利用した燃費チャレンジがおこなわれた。

レギュラーガソリン 109.4円…5週連続値上がり 画像
エコカー

レギュラーガソリン 109.4円…5週連続値上がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格調査によると、2月16日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり109.4円で、前の週と比べて0.5円値上がりした。

【アウディ A6 改良新型】実用燃費と高性能は両立できたか 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A6 改良新型】実用燃費と高性能は両立できたか

アウディジャパンは、 プレミアムアッパーミドルクラスのアウディ『A6』、『S6』および『RS6』を改良し、1月13日に発売した。新型A6シリーズは、低燃費と高性能を両立させる新しいスーパーチャージャー付エンジンをラインアップに設定した。

富士通テン、エコ運転ガイダンス付ドライブレコーダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、エコ運転ガイダンス付ドライブレコーダーを発売

富士通テンは17日、業務用ドライブレコーダー「OBVIOUS(アヴィアス)レコーダー」を一新し、常時記録機能やリアルタイムエコガイダンス機能を搭載したエコドライブレコーダー『G300シリーズ』として4月から発売すると発表した。

燃料給油間違い…セルフスタンドが約8割 JAF調査 画像
エコカー

燃料給油間違い…セルフスタンドが約8割 JAF調査

日本自動車連盟(JAF)は、燃料の給油間違いによるトラブルを防止するため、2008年12月1日から2009年1月31日の2か月間、燃料の給油間違いによる救援依頼について全国調査を実施し、その結果を公表した。

【ホンダ インサイト 新型発表】実用燃費はどうなるか 画像
エコカー

【ホンダ インサイト 新型発表】実用燃費はどうなるか

ホンダは6日、ハイブリッドカーの新型『インサイト』を189万円からという価格で発売した。JC08モード走行で26.0km/リットル、10・15モード走行で30km/リットルを達成しているが、はたして実際に使用しての実用燃費はどうなるか。

JOMOステーション、09年度の販売施策を策定…顧客満足度向上 画像
自動車 ビジネス

JOMOステーション、09年度の販売施策を策定…顧客満足度向上

ジャパンエナジーは、2009年度のJOMOステーション販売施策「TACS2009」を策定した。今後、この施策を全国の系列特約店、JOMOステーションに提案する。

レギュラーガソリン 108.9円…全国平均0.6円アップ 画像
エコカー

レギュラーガソリン 108.9円…全国平均0.6円アップ

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格週次調査によると、2月9日時点でのレギュラーガソリン全国平均価格は1リットル当たり108.9円で、前の週に比べて0.6円値上がりした。小幅な値上がりながらこれで4週連続の値上げとなった。