燃費に関するニュースまとめ一覧(250 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
ガソリン価格、レギュラー160.1円で変動無し 画像
エコカー

ガソリン価格、レギュラー160.1円で変動無し

石油情報センターが発表した石油製品の給油所の一般小売価格週次調査によると、19日調査のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前の週と同じ160.1円だった。

渋滞がひどくなってもガソリンを安く…アンケート結果 画像
エコカー

渋滞がひどくなってもガソリンを安く…アンケート結果

オークネットは、中古車情報サイト『オークネット.jp』上で、一般ユーザーを対象に「行楽シーズンの渋滞」についてアンケート調査を実施した。

新日石系SSでベンゼンを検出 画像
エコカー

新日石系SSでベンゼンを検出

新日本石油は、同社東北支店管轄の仙南協和石油が運営する宮城県柴田郡船岡南の「船岡サービスステーション」で、運営者がその敷地内の土壌を自主的に調査した結果、環境基準を超えるベンゼンが検出されたと発表した。

三愛石油、ヒマワリ油を原料にした軽油を販売 画像
エコカー

三愛石油、ヒマワリ油を原料にした軽油を販売

三愛石油は、三井物産の協力を得て、三愛石油のグループ会社である東京三愛石油が運営する給油所で、バイオディーゼルフュエルを5%混合した「B-5軽油」の試験販売を開始すると発表した。

ガソリン上限価格の設定を再開---高速道3社 画像
エコカー

ガソリン上限価格の設定を再開---高速道3社

NEXCO西日本、NEXCO中日本、JB本四高速の高速道路3社は5月17日から、高速道路のガスステーションでのガソリン等の上限価格の設定を再開した。

14人死傷のバス事故、信号無視の男が起訴事実認める 画像
自動車 社会

14人死傷のバス事故、信号無視の男が起訴事実認める

今年2月、岐阜県瑞穂市内の県道で赤信号を無視して進行した大型トレーラーと路線バスが衝突。バスの運転手を含む14人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷などの罪に問われた32歳の男に対する初公判が14日、岐阜地裁で開かれた。被告の男は起訴事実を認めている。

タタ、Xプライズに名乗り 画像
エコカー

タタ、Xプライズに名乗り

高額の賞金を用意し、人類の未来のための技術開発を募っているXプライズプログラム。現在募集中なのが「1ガロンで100マイル走行できる車」。このチャレンジに、インドのタタ社が自動車メーカーとして初めて名乗りを挙げた。

ガソリン価格、レギュラー160円台に突入 画像
エコカー

ガソリン価格、レギュラー160円台に突入

石油情報センターが14日発表した、店頭でのレギュラーガソリン全国平均価格は、1リットル当たり160.1円となり、同センターが統計をとりはじめて過去最高値となった。

ガソリン価格をネットで調べる人急増---意識調査 画像
エコカー

ガソリン価格をネットで調べる人急増---意識調査

アイシェアは、高値が続くガソリン価格に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。暫定税率復活に伴って再びガソリン価格が高騰しているが、ガソリン価格について、20代 - 40代の男女723人の回答を集計したところ、「高いと思う」のは全体の70.8%だった。

出光興産、ガソリン卸価格を値上げ---4月と比べて37.1円アップ 画像
エコカー

出光興産、ガソリン卸価格を値上げ---4月と比べて37.1円アップ

出光興産は13日、5月16 - 31日出荷分の石油製品卸価格(ハイオク・レギュラーガソリン、灯油、軽油、A重油)を5月1 - 15日出荷分に比べ1リットル当たり5円値上げすると発表した。