【株価】欧州財政問題で輸出関連株を中心に売りが加速
全体相場は続落。欧州の財政問題に対する警戒感が再び強まり、対ユーロで1ユーロ=112円台に円高が進行した。
ルノートラックのEV、フランスで実証実験を開始
ルノーの商用車部門でボルボ・グループに属するルノートラックは5月5日、小型トラック『マキシティ』をベースとした電気自動車(EV)を、飲料輸送会社タファネルとともに実証実験を開始すると発表した。
日産 リーフ、北米で予約受付を開始
北米日産は15日、アメリカ市場でのEV『リーフ』一般顧客向けの受注予約を開始した。なお、これに先立ち4月20日に開始していたホームページからのプライオリティ(事前優先)予約の申し込みは、既に9500を超えている。
【新車値引き情報】エルグランド 登場、プレマシー 発売…ミニバン、SUV、RV
お得な新車割引情報をお届け!! 『エルグランド』新型のティーザーキャンペーンが始まり、『プレマシー』新型が予約受付を始めました。新車市場にどんな動きが見られるでしょうか。競合車や従来型に注目。
【新車値引き情報】プリウス、今月中に納車…セダン、スポーツ、コンパクト
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・展示車・モデルチェンジ前期車・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。
【株価】富士重が小幅続伸
全体相場は反落。米国市場の下落、対ユーロで円高が進行したことを嫌気し、欧州向け比率の高い輸出関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行。ソニーの今期決業績予想が市場予想を下回ったことも売りを誘い、平均株価は前日比158円安の1万0462円と反落して引けた。
【新聞ウォッチ】日産V字回復、ゴーン社長もパワフルに変身!?
2010年3月期決算で最終損益が423億円の黒字に転換した日産自動車。「最悪期は脱した」というカルロス・ゴーン社長は、決算発表日夜のテレビ出演に引き続き、翌日は全国紙などの取材にも応じたようで再びパワフルな姿を見せつけた。
【株価】日産、材料出尽くし
平均株価は前日比226円高の1万0620円と6日以来1週間ぶりに1万0600円台を回復した。
日産、フォークリフト生産部門の分社化を検討へ
日産自動車は5月13日、フォークリフトを製造する産業機械事業の分社化を検討すると発表した。
日産 エルグランド 新型、ウェブで先行公開
日産自動車は、今夏に発売する新型『エルグランド』の情報を正式発表に先駆けて5月13日からウェブサイト上で一般公開する。
