
東風日産、ヴェヌーシア D50 の売りは「堂々としていること」
東風日産乗用公司のデザインセンター室長を務める山口勉氏は12日、自主ブランド・ヴェヌーシアの最初のモデルとなる『D50』のデザインについて「堂々としているということが一番のセールスポイント」と述べた。

東風日産・任副総経理、ヴェヌーシアのEVが近く認可
日産自動車の中国乗用車メーカーである東風日産の任勇副総経理は12日、広州市の本社で日本の報道陣と会見し、自主ブランドによる電気自動車(EV)が2012年初めに政府の製造許可を得られるとの見通しを示した。

東風日産、花都工場が年産70万台体制に
日産自動車の中国乗用車部門である東風日産は12日、広東省広州市に建設中の花都新工場を日本の報道陣に初公開した。

【株価】自動車重量税の軽減を好感、トヨタに嫌気
全体相場は反発。欧州債務問題に対する警戒感の後退から、前週末の米国市場が上昇。この流れを受け、主力銘柄に買いが先行した。

【トップインタビュー】東風日産 松元史明総経理…ブランド浸透には草の根戦略が有効
東風日産(東風日産乗用車公司)は、広州モーターショー11で、2011年の新車販売台数が約80万台となることを明らかにした。当初目標の77万2000台を超える数字だ。

日産とマイクロソフトが提携…次世代ディーラーマネジメントシステムを構築
日産自動車は12月12日、米国のマイクロソフトと「マイクロソフト・ダイナミクス・CRM」をベースとした次世代ディーラーマネジメントシステムを構築する覚書を締結したと発表した。

ロシア新車販売、ヒュンダイが103%の大幅増…11月実績
欧州ビジネス評議会(AEB)は8日、11月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は23万9539台。前年同月比は10月の26%増を上回り、27%増を記録した。

【東京モーターショー11】日産ブースのグランドフィナーレ…大混雑
日産ブースのグランドフィナーレは午後4時30分にスタート。カタログを配布している受付に設置されたスケジュール表で一般にも告知していたこともあり、開始前にはかなりの人数がステージ前に集結していた。

日産、YouTubeに公式ブランドチャンネルを開設
日産自動車は、インターネットの動画共有サービスYouTubeに企業公式ブランドチャンネル『Nissan Newsroom』を開設したと発表した。
![日産 ジューク-R、初テスト…480psを解き放つ!![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/392477.jpg)
日産 ジューク-R、初テスト…480psを解き放つ!![動画]
欧州日産のワンオフプロジェクトとして完成した『ジューク-R』。『ジューク』に『GT-R』のパワートレインを移植した同車の初テスト映像が、ネット上で公開されている。