
【日産 e-NV200 発表】リーフのテイスト取り込み、シンプルにまとめたインテリア
日産自動車が発表した電気自動車『e-NV200』のインテリアは、『NV200』をベースとしながらも、新規開発したものだという。

日産の新型ピックアップトラック、インテリアを予告
日産自動車が、6月11日に発表する新型ピックアップトラック。同車の最新予告イメージが公開された。

【日産 e-NV200 発表】給電装置「パワープラグ」は日本専用装備
日産自動車が6月9日に発表した電動商用車『e-NV200』には、パワープラグと名付けた車載バッテリーから最大1500Wの電力を外部へ供給できる機能が日本市場専用の装備として設定されている。

【日産 e-NV200 発表】先進的でモダンに…日産EVのデザイン・アイデンティティとは
日産の電気自動車第2弾となる、『e-NV200』のデザインは、日産のEVアイデンティティを『NV200』をベースとしながら表現することがポイントだった。

【日産 e-NV200 発表】ガソリン仕様と全く同じ荷室容量を実現、さらに低重心で安定
日産自動車が6月9日に発表した電動商用車『e-NV200』は、高出力バッテリーを搭載しながらも、ベース車両である『NV200 バネット』と同等の荷室容量3600リットルおよび最大積載量600kgを確保している。

【日産 e-NV200 発表】パーマー副社長「常識打破する第2弾」
日産自動車は6月9日に横浜市の本社で商用電気自動車(EV)『e-NV200』の発表会を開いた。2010年末に発売した乗用車『リーフ』に次ぐ量産EVで、スペインのバルセロナ工場で生産する。

日産 リーフ、メキシコで発売…メキシコ初のEVに
日産自動車のメキシコ法人、日産メキシカーナは6月4日、メキシコで『リーフ』を発売した。

【日産 e-NV200 発表】片桐副社長「EVは商用車でのポテンシャル高い」
日産自動車は6月9日、横浜市の本社で商用電気自動車(EV)『e-NV200』の発表会を開いた。スペインで生産し輸入する。日本では今年10月に発売し、月間500台の販売を計画している。

【日産 e-NV200 発表】日産初の商用EV、実質負担額は303万円から
日産自動車は6月9日、同社初のEV商用車『e-NV200』を、2014年10月より発売すると発表した。

【マーチ NISMO S 試乗】軽快に吹き上がるパワフルなエンジンとしゃきっとした足回り…松下宏
『マーチ』には2種類のNISMO仕様車が設定されている。今回試乗したのは専用にチューンされたエンジンとトランスミッション、サスペンションなどを備えた「NISMO S」。あのマーチがこれだけちゃんと走るようになるのか、そんな風に思わせるような仕上がりだった。