 
    東風日産の中国自主ブランド、ヴェヌーシア…初のEV 「e30」を発売
日産自動車の中国合弁、東風汽車有限公司の乗用車部門、東風日産乗用車公司(東風日産)は9月10日、自主ブランドの「ヴェヌーシア」で初のEV、『e30』の販売を開始した。
 
    【商用バン 徹底比較】トヨタ プロボックス / サクシード vs 日産 AD / ADエキスパート…スペックから分かる違い
新しい“プロサク”にとって今や唯一のライバル車が、日産の『AD』/『ADエキスパート』だ。今年上半期の市場シェアはプロサクが約6割、ADバンとそのOEM車が約4割という状況になっている。今回はそんな両モデルを、カタログスペックで比較してみた。
 
    日産 ラフェスタ ハイウェイスター、一部仕様変更…VDCを全車標準装備
日産自動車は、7人乗りミニバン『ラフェスタ ハイウェイスター』の仕様を一部変更し、9月10日より販売を開始した。
 
    日産 インフィニティ、元BMWジャパンのローランド クルーガー氏が社長就任
日産自動車は9月10日、元BMWジャパン社長のローランド クルーガー氏を、インフィニティ事業を担当する専務執行役員(SVP)に起用する役員人事を発表した。
 
    【池原照雄の単眼複眼】グローバル生産支える…日産最古参「追浜」の生き方
◆9年で900人超のマスタートレーナーが巣立つ
 
    日産 パルサー 新型、詳細画像を公開…インテリアも見えた
日産自動車が今秋、欧州市場に投入する新型『パルサー』。同車の現地発売を控え、インテリアを含めた詳細な公式画像が配信された。
 
    日産 松元副社長、追浜工場「稼働率5割でも、悲観はしていない」
日産自動車の松元史明副社長は9月8日、追浜工場で行った記者会見で、同工場の稼働率について聞かれ、「5割程度でも、悲観はしていない」と明るい様子で答えた。
 
    【ユーロNCAP】日産の商用EV、e-NV200 …3つ星と低い評価
欧州で唯一の公的機関による衝突安全テスト、ユーロNCAP。そのユーロNCAPは9月3日、日産自動車の商用EV、『e-NV200』の衝突安全テストの結果を公表した。
 
    日産の訓練センター、83講座でマスタートレーナーをスピード育成…従来の20倍
日産自動車は9月8日、報道陣向けに追浜工場の見学会を開き、技能教育の中核拠点である「グローバル・トレーニング・センター(GTC)」を公開した。そこではマスタートレーナーになるための83の講座が用意されている。
![【モスクワモーターショー14】ダットサン mi-DO…on-DOと車体共通のロシア専用ハッチ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/748644.jpg) 
    【モスクワモーターショー14】ダットサン mi-DO…on-DOと車体共通のロシア専用ハッチ[詳細画像]
日産自動車の新興国向けブランド「ダットサン」は、モスクワモーターショー14で『mi-DO』(ミ・ドー)をワールドプレミアした。同車は『on-DO』とプラットフォームを共通にした5ドアハッチバック版。両車はロシア専用モデルである。

