
日産 マーチ 後継モデルか…ベースはあのコンセプトカーでは無かった!?
日産のハッチバック・コンパクト、『マーチ』の後継モデルと思われるプロトタイプの捕捉に初成功した。

日産の小型商用車、グローバル展開モデルが大磯にズラリ …「コア事業に成長」
日産は、2013年夏に「2016年までにLCV(小型商用車)分野のリーダーとなる」と宣言してから2年半が経った3月、大磯でLCVオールラインナップを公開。グローバル市場ではコア事業に成長し、日本市場ではLCV構成比が年々増加していることを実車展示とともに伝えていた。

【ニューヨークモーターショー16】インフィニティ QX70 に「リミテッド」…初公開へ
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは3月17日、米国で3月23日に開幕するニューヨークモーターショー16において、『QX70 リミテッド』を初公開すると発表した。

日産、本社ギャラリーの車内ストリートビューを公開…最新モデルやヘリテージカーなど31車種
日産自動車は、3月18日から日産グローバル本社ギャラリーの展示車31車種の車内ストリートビューを公開した。

【ニューヨークモーターショー16】日産 GT-R、最終モデルイヤーを初公開か
3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16。日産自動車が同ショーにおいて、現行『GT-R』の最終モデルイヤーを初公開する可能性が出てきた。

日産自動車、なでしこ銘柄に4年連続で選定
日産自動車は3月17日、同社が女性活躍推進に優れた上場企業「なでしこ銘柄」に選定されたと発表した。

日産、強靭化大賞 優秀賞を共同受賞…e-NV200 を活用した災害対応訓練
日産自動車は3月16日、「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016」にて、IRIDeSおよびAESCとの共同による、電気自動車(EV)を活用した災害対応訓練に関する取り組みが、教育機関部門で「優秀賞」を受賞したと発表した。

【春闘16】日産、ベア相当分3000円の満額回答…年間一時金も要求どおり
主要産業で2016年春闘の集中回答日となった3月16日は自動車業界でも経営側から相次いで回答が提示された。日産自動車では独自の交渉方式である「平均賃金改定原資」としての9000円の要求に満額回答が出た。

ロシア自動車最大手、アフトワズ…新CEOをルノーから起用
ルノー日産アライアンスは3月15日、傘下のロシア自動車最大手、アフトワズの新CEOを任命した。

日産、沖縄県に e-NV200 を無償貸与…超小型モビリティによる実証事業も実施
日産自動車は3月15日、沖縄県に電気自動車(EV)『e-NV200』5台を無償貸与するとともに、同県および琉球日産自動車と共同で、超小型モビリティ認定制度を活用した実証事業を行うと発表した。