
日産のEVシェア「e-シェアモビ」、福島復興に向け4つ目のステーション開設
日産自動車は、新たな「NISSAN e-シェアモビ」の拠点「大熊町ステーション」を福島県浜通り地域(福島県双葉郡大熊町)に開設した。

日産 GT-R 2020年モデル、ダンロップ SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT を新車装着
住友ゴム工業は、日産自動車が6月に販売開始した『GT-R』2020年モデルの新車装着用タイヤとして、DUNLOPの高性能ランフラットタイヤ「SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT」の納入を開始した。

日産 プロパイロット2.0、ルネサスの車載用SoCと制御用マイコンを採用
ルネサス エレクトロニクスは、日産が発表した新型『スカイライン』に搭載される「プロパイロット2.0」に、ルネサスの車載用SoC「R-Car」および車載制御用マイコン「RH850」が、運転支援システムECUの中核的機能として採用されたと発表した。

日産が急速充電ネットワークを拡大、米国200か所に設置へ…過去最大規模
日産自動車(Nissan)の米国部門は8月6日、米国の急速充電ネットワークを拡大すると発表した。

日産 NV100クリッパー リオ チェアキャブ、安全装備を充実
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『NV100クリッパー・リオ』をベースにしたライフケアビークル(LV)「チェアキャブ」の仕様を一部変更し、8月6日より発売する。

日産自動車大学校、給付型奨学金制度を導入 整備士不足解消へ
日産自動車と日産・自動車大学校を運営する日産学園、ならびにリアライズコーポレーションは、大学校の入学者を対象とした特別給付奨学金制度「リアライズ奨学金」を設立すると発表した。

日産、結婚休暇・祝金の支給を同性婚や事実婚にも適用
日産自動車は、ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と多様性の受容)の促進を目的に、8月1日から結婚休暇や結婚祝金の支給を、同性婚および事実婚にも適用すると発表した。

【日産 デイズ 新型まとめ】クラス超えの先進安全機能とエンジン…価格やデザイン、試乗記
日産は新型ハイトワゴン『デイズ』を6年ぶりにフルモデルチェンジし発売。新型ではプラットフォームのみならずパワートレインやハンドリングを向上、「プロパイロット」を初搭載した。

この夏、帰省と合わせて親孝行ドライブを---日産「#助手席孝行」の体験会
日産自動車がお盆の帰省タイミングなどにあわせて呼びかけを行っている「#助手席孝行」の体験会が、神奈川県横浜市にある日産グローバル本社ギャラリーにて開催された。

【日産 セレナ 改良新型】フロントマスクに押し出し感、全方位運転支援を標準化
日産自動車はミニバン『セレナ』をマイナーチェンジ、デザインを一新するとともに、先進安全技術の装備を拡充させ、8月1日より販売を開始した。