
『日産GT-Rニスモ』がレゴブロック化、きっかけは300km/h超のドリフトだった
レゴ新商品発表会が11月25日、日産自動車 グローバル本社ギャラリーにて行われた。レゴジャパンは「Speed Champions(スピードチャンピオン)」シリーズの新商品『日産GT-Rニスモ76896』を発表した。レゴ史上初、日本車とのコラボレーションが実現した。

日産GT-Rニスモ、298のレゴブロックで再現 日本車とのコラボは史上初
レゴジャパンは11月25日、レゴ史上初となる日本車とのコラボレーション商品、レゴ スピードチャンピオンシリーズ『日産GT-Rニスモ76896』を日産グローバル本社ギャラリー(横浜市)にて発表した。

日産と神戸市、災害時に電気と水を供給する連携協定締結 地元酒蔵も協力
日産自動車と神戸市、兵庫日産自動車、日産プリンス兵庫販売、神戸酒心館の5者は11月25日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。

NISMOフェスティバル、GT-R&フェアレディZ 50周年記念イベントも多数開催 12月8日
日産自動車とNISMOは、恒例のファン感謝イベント「NISMOフェスティバル」12月8日、富士スピードウェイで開催する。

EVを活用した災害連携協定、日産と狛江市が締結
日産自動車と日産プリンス西東京販売は、狛江市と「災害時における電気自動車(EV)からの電力供給に関する災害連携協定」を12月1日に締結すると発表した。

“ハンズオフ”で快適に帰る。日産の「プロパイロット2.0帰宅試乗」を体験
日産自動車は新型『スカイライン』を使い、自宅までハンズオフ(手放し)運転をしながら快適に帰宅できる試乗プログラム「プロパイロット 2.0 帰宅試乗」を11月19~28日の期間限定で実施中。メディア枠でさっそく体験試乗してきた。

【フォーミュラE】開幕に合わせた特別イベント、東京・銀座で開催 11月22-26日
日産自動車は、フォーミュラE 2019/2020シーズンの開幕に合わせ、「フォーミュラE ウイーク」を11月22日から26日まで、東京・銀座 NISSAN CROSSINGで開催する。

ルノーの純利益見通し、日産が2億3300万ユーロ寄与 2019年第3四半期決算
ルノーグループ(Renault Group)は11月12日、2019年第3四半期(7~9月)の純利益に関して、日産自動車が寄与する部分が2億3300万ユーロになるとの見通しを公表した。

日産 Z、750馬力オーバーのタイムアタック仕様に…SEMA 2019
日産自動車の米国部門は、SEMAショー2019において、『グローバルタイムアタック TT 370Z』(Nissan Global Time Attack TT 370Z)を初公開した。

2020年度RJCカーオブザイヤー…日産 デイズ/三菱 eKワゴン に決定、輸入車部門 BMW 3シリーズ
日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)は11月12日、ツインリンクもてぎにて「2020年度RJCカーオブザイヤー」の最終試乗と公開投開票を実施。RJCカーオブザイヤー(国産車)に日産『デイズ』/三菱『eKワゴン』を選出した。