
【株価】2002年の注目銘柄! ……メリルリンチ証券がスズキを選定
業績の低迷する企業への信用不安から警戒感が高まり、全体相場は急反落。1ドル=126円台に円安が進行したが、自動車株も全面安となった。トヨタ自動車が反落、日産自動車が続落し、ホンダも3日ぶりに反落した。

【株価】「守りのリストラでは買えない」いすゞが4日ぶり反発も1円高
全体相場は急反発、自動車株もほぼ全面高となった。トヨタ自動車が4日ぶりに反発し、ホンダが130円高の4910円と大幅続伸。さらには、スズキが84円高の1367円と急反発し、いすゞは4日ぶりに反発した。

【試乗+価格調査(日産ステージア)】いままでにない「ゆとり」と機械としての上質さ --- (試乗編)

【株価】三菱『eKワゴン』が絶好調、でも肝心の株価は……
前日の青木建設の経営破たんが尾を引き、全体相場は4日ぶりに小反落。円安が進行したが、自動車株も安い銘柄が目立った。ホンダが前日比60円安の4900円と3日ぶりに下げ、トヨタ自動車、いすゞが4日ぶりに反落した

【株価】『フィット』が初の首位、好調のホンダが一時5000円台回復
米国市場の1万ドル回復を受け、全体相場は3日続伸。青木建設の経営破たんの報で伸び悩んだが、市場全体の出来高は10億株に膨らんだ。円安も支援材料となり、自動車株は全面高。

新型『セドリック/グロリア』のDVDナビは、7インチワイドモニター
4日に発表された新型日産『セドリック』と『グロリア』。メータセルに続くように配置されたDVDナビは、見やすく、使いやすい。

【株価】ホンダ、北米生産でトヨタに迫る---強気戦略を背景に急反発
ホンダが、前日比230円高の4900円と急反発。アラバマ新工場の生産能力アップで、北米全体で118万台体制を確立する方針。前日の新工場開所式で吉野社長が明らかにしたもので、トヨタの年産125万台に迫る強気な戦略が、市場では好材料として評価されていた。

高級感をさらにアピール!! 日産『セドリック/グロリア』マイナーチェンジ
日産自動車は4日、『セドリック/グロリア』をマイナーチェンジし発売した。フロント周りのデザインを1999年6月のフルモデルチェンジ以来、2年ぶりに変更するとともに内装も一新。IT関連装備も充実させた。

【リコール】ステッカー位置が悪いぞ---少数台数リコール車種

【株価】安いから売られる……株価2ケタのいすゞ、日産ディーゼル
米大手企業、国内上場企業の経営破たんから企業経営への不安が高まり、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株もほぼ全面安となった。中でも、いすゞの下げが目を引いた。